学生時代の話
皆さんは学生時代、どんなサークルに入っていましたか?
僕は小中高はバスケなどのスポーツをやっていましたが、大学は軽音楽部に入っていました。
本日は、この軽音楽部がとても楽しかったので、思い出を語りたいと思います。
#語り尽くせないので今回は一部だけ
#レジェンド級の先輩が多過ぎるので
Sound Room
僕が入っていた軽音楽部は「Sound Room」という名前がありました。今もどうやら残っているそうですが、このサークルがすごかった。
僕が通っていたのは当然医学部なわけですが、これから医者になりそうな人達とは思えないような、ちょっと不良っぽい先輩が多く、すごく憧れました。しかもみんな本当に音楽に詳しくて、中にはプロ顔向けの演奏技術を持っている人もいて「いやすごいなっ」と当時から思ってました。
#今も憧れる人たち
ターニングポイント
自分が大学入学したてくらいは、けっこうヘビーなロックが好きで(Linkin Park、Kornとかですね)The Strokes筆頭のロックンロールリバイバルのバンドたちも聴き始めていたのですが、バンドをやるなら前者がやりたい!って感じだったんです。でも
「SAKUはUKをもっと聴かなきゃダメだよ」
と、ある先輩に言われたのをきっかけに、趣味が一変しました。その時はMy Bloody Valentineを紹介してもらったのですが、ちょうどその年サマソニで観たOasisに目覚めたのもその辺でなおかつ、翌年にはArctic Monkeysがデビュー。
そこが結局ターニングポイントになり、いわゆるUKロック(当時ならRadiohead、Travis、Museとか)や初期パンク、US/UK indieが大好きになりました。
#要するにThe Splendidっぽい感じ
かっこいい先輩たち
あと今思うと本当にすごいのが、ざっと思い出すとPhoenix、Tommy Guerro、Kasabian、Blur、Stereophonics…などなど、ジャンルはバラバラですが、なんというか大学生があまりコピーしない(再現するのが難しいので)ようなバンドを先輩達が次々コピーしていたことです。ライブ毎に、新しい音楽の発見があって、ライブを見るのがめちゃ楽しかったです。今思うとあの体験が、僕のバンドマンとしての基礎が作ったのだと思います。
#最高の環境だった
#僕の初ライブはラップでしたが
社会人になってからもコピーバンドをたくさん見ましたが、後にも先にもSound Roomで見たものを超えてるものには、中々出会えていないです。
まとめ
今、その頃の先輩たちは僕の活動を見てくれてるのでしょうか。ちょっとチャラく軽い感じの先輩ばかりでしたが、みんな何故か割と大変な科で頑張ってらっしゃるのでわかりません。
#見てくれてたらマジで嬉しい
さて今日のブログはここまで。
いいねとフォローのほど、何卒よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?