見出し画像

2-0 ジャックと人魚 シナリオ構想

初めに

はい、皆さまおひさしゅう。
刹那です。私については以下を参照してくださいね。
ぜひ動画もみてくださいませ!

シナリオ経緯について

さて、今回は第二話、「ジャックと人魚」のシナリオ経緯についてですね。
このシナリオは双子、ニールとビアードに関わり、切欠はクレーン、という裁定で進みます。
双子とクレーンは基本セットなので、こうなりました。

ジャックは投稿コメントよろしく、私のPCです。
元々は友人とSWしていた時、GM1人でPL2人だったので、実質はNPCですね。
ちなみにもうひとり、フェアリーテイマーのNPCが居ます。
どこかで出せたらいいな……。

ジャックはそのまま、続きの3、4話に向けてのフックに。
人魚は6話に向けての伏線でした。
それぞれの経歴を活用するために、かなり伏線蒔く用意はしてましたね。
人魚、すなわちマーマン。
水中戦闘はこの時想定していませんでしたが、6話の報酬どうのはこの時点で確定してました。
テヘペロ(*^-^*)

ちなみに、運んでいた魔動機ですが、特に伏線にはからみません。
なんで!?と思われるでしょうが、本当になにも考えてないからです。
シカタナイネ。舞台も移りますし、考えようですね。
もしかしたら生えるかも。かもかも。

そうですねぇ。2話も特に強い意識はなかったです。
プレーンオブプレーンを目指してました。
ちなみに友人2人の時はNPCジャック無双でした。
マギテシューターはえぐいから困る。

あとは、そうそう。魔法戦士化も決まってましたね。このあたりで。
フェアテは確定。ニールの方はどうしようか悩んでましたね。
結局使い魔を求めソーサラーに。

もしかしたら変わるかもしれませんが!使い魔はもちろん。
トリです。誰がなんといおうが。
アッポロン様の鶯丸立ち絵が更新されて、鶯がつくようになったんですよ。
これ見た時、思わず「使い魔!!!!!!」って叫びましたねw
なので魔法戦士化するとき、ソーサラーは第一候補でした。
コンジャの方が都合はイイのですけどね。コンジャは鶯丸行きに。
ソーサラーは便利屋ですから。でもコンジャ生かせてない感。

最後に

さて、ざっくりとした説明でしたが。プレーンな冒険者業と、クレーン、双子の設定の伏線蒔きが目的って所ですね。
家族関係に触れるのは、色々後半ですので、お楽しみに。

次回、「3-0 となりのウロソ シナリオ構想」お楽しみに!!

#SW2 .0 #ソードワールド2 .0 #刀剣乱舞卓ゲリンク #刀剣乱舞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?