マガジンのカバー画像

SW2.0×刀剣乱舞 投稿主のひとりごと

6
動画投稿主、刹那の動画「源氏鳥太刀古備前で卓囲み」シリーズについての、 イロイロな裏話を大公開! シナリオの構想や、動画化の苦労まで。なんでも書いちゃう裏部屋です。
運営しているクリエイター

記事一覧

FGO可能性考察​─コヤンスカヤ編─

どうもこんにちは、こんばんは、おはようございます。 FGO考察をしております刹那と申すものです。詳しくはツイッターをご覧ください↓  今回はもうすぐ期間限定イベントが始まるタマモヴィッチ・コヤンスカヤについての考察です。なんかサムネイルでもありますが妙に女神みたいな顔をCMで晒しているのが不穏オブ不穏で怖くてたまりません。  さて、考察の議題はこちら。 「タマモヴィッチ・コヤンスカヤの発生源とは?」です。  昨今考察が活発化し、色々と正体を考える方が増えてきたので私もその

ソードワールド2.0 動画の作りの難しさ

初めに 初めまして、今現在は動画投稿をしております。刹那と申します。私の投稿している動画については以下を参照してください。 さて、調べて頂ければわかりますが、今現在はソードワールドを動画化しております。 刀剣乱舞卓ゲリンクのものですので、刀剣乱舞好きの方はぜひ見て欲しいです。 今回話すのは、「ソードワールドシリーズの動画化の難しさ」です。 いったいどこが難しいのでしょうか。ではご紹介していきましょう。 1.システムの判定の範囲の広さ2d6で行うため、クトゥルフよりマシだろ

1-0 クリーブ高原へ出立 シナリオ構想

初めにどうも、刹那です。私については詳しくはこちら☟ 1-0 クリーブ高原へ出立 シナリオ経緯さて、今回からシナリオの経緯や構想について語ります。 今回は第一話。PLもPCもGMも全員初心者で行うキャンペーン。 その内容はシンプルな蛮族退治です。 当時リアルタイムで動画をご覧になっていた方はご存じでしょうが、最初はルールブックⅠのサンプルシナリオでするつもりでした。 ところがぎっちょん、アウトらしいんですねこれ。 コメントでどこそこみれば~とは言われたんですが、どこに書いて

2-0 ジャックと人魚 シナリオ構想

初めにはい、皆さまおひさしゅう。 刹那です。私については以下を参照してくださいね。 ぜひ動画もみてくださいませ! シナリオ経緯についてさて、今回は第二話、「ジャックと人魚」のシナリオ経緯についてですね。 このシナリオは双子、ニールとビアードに関わり、切欠はクレーン、という裁定で進みます。 双子とクレーンは基本セットなので、こうなりました。 ジャックは投稿コメントよろしく、私のPCです。 元々は友人とSWしていた時、GM1人でPL2人だったので、実質はNPCですね。 ちなみ

3-0 薬草とウロソ シナリオ構想

初めに はい、皆さまおひさしゅう。 刹那です。私については以下を参照してくださいね。 ぜひ動画もみてくださいませ! シナリオ経緯について 今回は第三話、「薬草とウロソ」についての解説をばしていきます。 第三回もプレーン冒険者業をイメージしてました。 本来冒険者って地道にコツコツやるもんですからね。PCが可笑しいだけです。国家の王族だったり、ドラゴン爆狩りとかするのはPC達だけです。いいですね? あとは皆が利用している冒険者の店ってどんなの?っていうイメージ付けでもありまし

4-0 となりの機兵 シナリオ構想

初めにはい、皆さまおひさしゅう。 刹那です。私については以下を参照してくださいね。 ぜひ動画もみてくださいませ! シナリオ経緯について ではシナリオ経緯について語って参りましょう。 今回は久しぶりにジャックの出番でしたね。彼が表立って依頼人になるのは、多分対面がいいからでしょう。顔とか技能とか。 大体Lv6ぐらいが信頼の価値ありって感じだよね、ということもあります。 で、今回の依頼は遺跡探索とモンスター駆除。一体全体唐突でしたが、 これは次回への布石です。多分。此処のモンス