見出し画像

ホットヨガスタジオ LAVA | サイトレビュー【4】

サイト名

ホットヨガスタジオ LAVA

URL

https://yoga-lava.com/

ターゲットユーザー

20代~30代前半の女性

サイトの目的

新規会員になってもらう
既存会員の予約

コンテンツで気になったところ

・はじめての方へのページを見れば、LAVAの特徴や不明点の解消が1ページで完結出来いいと思った。詳しくはこちら、ではなくそのまま体験予約・WEB入会のボタンは置かないのかな?

・先日のルネサンスでもあったけど、プログラムの時間、難易度や強度が設定され分かりやすい。

画像2


・お悩み別でおすすめのヨガを紹介するコンテンツは、ヨガを始めようと考えている人へピンポイントで悩みを解決する手段を訴求できていいと思った。自分ならTOPの情報収集したい人用コンテンツ(〇の所)に「ホットヨガの効果」入れて、流入を増やしたいなと思う。
https://yoga-lava.com/effect/katakori.html

デザインで気になったところ

・LAVAのロゴの色を使用した温かみがある配色。若干暗め。
オレンジ:rgb(220, 88, 13)、レッドrgb(183, 27, 33)
・フォントはNoto Sans JP
・コンテンツごとのpaddingを100~120pxぐらい取り、余裕のあるレイアウト。(PC)
・トップの、スライダーは左右で2枚目・3枚目を見せ、他の画像があることが分かるようになっている(思わず見てしまう)。
・スライダー画像・直下のバナーはipadで見たときに左右に丁度余白が出るように横幅1000pxで作成。
・情報収集したい人用コンテンツ部分はipadの横幅ぴったりの1024px。

画像1

・PCのグロナビ、会員登録と予約のボタンはスクロールするとアイコンになる。幅を短くして読みやすくしている?が、そんなに変わらないしアイコンだと何のボタンか良く分からないから、そのまま出しておいてもいいのかなとは思った。
・アイコンが良く使われており(初心者マークとか)、カジュアルな印象。リンクの部分には必ず〇>マークがついており分かりやすい。
・フッターのサイトマップをアコーディオンで隠すのは、特に店舗数が多いと長くなりがちなのでいいと思った。

キャプチャ

画像3