見出し画像

#243 キャロルさんの奇跡講座レッスン

奇跡講座の最も初期からの学習者であり教師のひとりであるキャロル・ハウさんによる、ワークブックのレッスン講座の音声を、彼女のイキイキとした語り口にインスパイアされて翻訳を試みています💖お手元にワークブックを準備してお聞き(お読み)ください♪

※ ワークブック訳は「奇跡講座 ワークブック編」(中央アート出版社)を参照しています。

キャロルさんの奇跡講座レッスン243
元の講義はこちら→ https://youtu.be/cblL7yUO1Uc?si=dhq7pySm0DziFiPi


ハロー親愛なる皆さん♫
今日も集まってくれてありがとう。今回もとても大事なレッスンであり、大切なことをすべて言い表しています。


レッスン243
今日、私はどんな出来事も裁かない。

1.今日、私は自分に正直でいよう。今の自分の理解が及ぶはずもないことを、既に知っていると思わないようにする。知覚の断片から、全体が理解できるなどと思わないようにする。

自分が断片的に見たり聞いたりすることを織り交ぜても、全体像を見ることはできません。

そうした断片だけが、今の私に見えるすべてである。そうであるということを、今日、私は認識する。それにより私は、もともと自分にはできない判断を下さずに済む。そうして、神に創造されたままに安らかでいられるように、自分自身と自分が見るものとを解放する。

今日一日を過ごしながら、今日、自分は何も判断する必要がまったくないのだということを、認識しましょう。私には何が起こっているのか理解することはできません。判断する立場にいないのです。
それはまるで、袋を頭にかぶって歩き回っているようなもの。自分がどこに向かっているのかさえ、わかりません。
そんなふうに、完全に間違った情報に基づいて判断しようとすることは、まったくの的外れなのです。

今日の祈りです。

2.父よ、今日、私は、被造物を自由にし、そのあるがままにしておきます。

私の意見も幻想も判断もすべてなしで、自由にします。

私は、自分も含まれている被造物のすべての部分を尊重します。どの部分もあなたの記憶を内包しているので、私たちはひとつです。そして一なるものとしての私たち全員の中で、真理は必ず輝くことでしょう。

部分(パーツ)と言うより、私は「表現」と言い表したいの。「パーツ」って言うと、自動車部品みたいでしょう?(笑)

同じひとつの真理が、私たち皆それぞれにおいて、ユニークに表現されています。愛は、その表現として形を取るすべての中に輝きます。

今日も美しい練習時間を!
一日を通してこの考えを持ち運びましょう。何も判断する必要はありません。今日一日が終わる頃には、あなたは素晴らしい気持ちになっているはずですよ。

また明日も会いましょう♡
良い一日を🍀




#奇跡講座 #ACIM #奇跡講座ワークブック #奇跡のコース

サポートありがたく頂戴します。学びたい本や海外のACIM講座などのために使わせて頂きます!thank you♡