マガジンのカバー画像

耳で聴くうちやま作曲教室まとめ

98
作曲活動に役立つあれこれを話す音声コンテンツ「耳で聴くうちやま作曲教室」をマガジンとしてまとめています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ポッドキャスト:タイプ別の作曲練習案

作曲上達に通じるトレーニングはいくつかあり、また目的やタイプによってやるべき内容は微妙に…

ポッドキャスト:コードから作ったメロディは「コードに引っ張られたメロディ」になっ…

いくつかある作曲手順の中でも、「コード進行を先に決めたうえで後からメロディを考える」とい…

ポッドキャスト:音楽理論の知識ゼロでもたくさん曲を作れた話

作曲を始めた頃の私はほぼ知識ゼロの状態で、特に音楽理論に関しては最低限知っておくべき事柄…

ポッドキャスト:作曲が上達したころにやっていた行動7選

私は作曲を始めて1~2年で結構順調に上達しましたが、当時を振り返ると行動パターンにわりと規…

ポッドキャスト:作曲に「完璧」はたぶん無い

完璧を求めすぎて曲がなかなか完成しないというケースはよくありますが、私の個人的な感覚とし…

ポッドキャスト:心に残っている作曲アドバイス5選

私がこれまで作曲を続けてきた中で、現在でも心に残っている印象深いアドバイスがいくつかあり…

ポッドキャスト:音楽理論よりも「構成」を学ぼう(学び方のご紹介)

作曲に関する知識として「音楽理論」を真っ先に挙げる人は多いですが、個人的にはそれよりも「構成」に関する知識や、曲を構成させる力を養うことが良い曲を作るためにより大切だと考えています。 今回は、そのあたりの概念や、「曲構成」を学ぶための方法などについてご紹介しています。 ▼「個人の音楽活動」で成果をあげたいひと向け

ポッドキャスト「メロディに合うコードが見つけられない人は実は将来有望」

思いついたメロディから作曲を始めようとするとき、特に慣れていない人は「そのメロディに合う…