見出し画像

文芸部だった

#シロクマ文芸部  に参加させていただきます。
よろしくお願いします。



「文芸部だった!」



文芸部でした。
中学2年の頃です。
無かったので自分達で作った文芸部。

言い出した私が部長で、
文化祭までに急いで申請して
何とか許可も出たような記憶があります。
何しろ40年以上前のことなので定かではありませんが。


 あれは、
文化祭前の急ごしらえで、部員は女子ばかり合計7人?でしたか。
運動部に入っていない、暇そうな男子にも声をかけてみたものの、
「男が文芸部とか入れるわけなかやろ?」と断られました。

とにかく 詩をたくさん作って、
散文を書いて。
販売?ではなく、
来てくれた人にプレゼントする🔖しおりを たくさん作ったと憶います。
たしか 陸奥A子さんの漫画から絵をお借りして
(単純に白い紙に写し取ったような。時効ですよね
ごめんなさい)
きれいに色を塗って
厚紙に貼り付けて、
上部に小さい穴を開けてリボンを通して
作りました。
その作業が楽しくて楽しくて。

当時、私の家では、教師である父親から漫画本禁止令が出ていたので、それまで
漫画本を買ったことが無く、
初めて見た
「りぼん」という漫画本に夢中になりました。友達が陸奥A子さんの大ファンでした。
私は、
詩を作るより何より、
陸奥A子さんの漫画を夢中で読んで感動したのでした。
その証拠に、
当時、文芸部で
どんな詩を書いたのか?詩集も頑張って印刷したのに
全く覚えておりません、。自分でもガッカリです。
それでも詩は 、とても好きだったのです。
毎月 少ないお小遣いの中から
「詩とメルヘン」というサンリオの雑誌を買っておりました。
やなせたかしさんが大好きでした。


 今日は何だか いろいろ懐かしいです。懐かしいし、自分には文才が無いことを再認識しています。
noteでの私の名前は
sakka7071(作家なれない)ですし、。




それから、
陸奥A子さんの、
「たそがれ時に見つけたの」という漫画を
何回も何回も見て、読んで、ほとんど内容を暗記していたことも思い出しました。
今もあるのでしょうか。
Amazonで探してみると、

ありました!
今の人から見ると、これは
昭和レトロ漫画?なのですね、、。


あの頃私は、
「りぼん」の付録だけでも欲しくて、
中学校の近くの古本屋さんに、走って行ったこともありました。
そこへ行けば、運が良ければ付録だけ買うことができると友達から教えてもらったのです。
ドキドキしながら、何回目かに、付録を買えた時の嬉しさも、古本屋のお爺さんのお顔も、
ぼんやり思い出しています。
付録は?陸奥A子さんのイラストシールだったのか、ノート?紙製のペンケース?はたまた着せ替え人形セット?🤔

 Wikiで調べると、
陸奥A子さんは現在69歳になられたそうで、私より8歳上?なのですね。
とすると、
私が中学2年の頃、22歳くらい?でいらしたのでしょうか?
メルヘンのような
ほんわかとした少女漫画の世界。
あの世界に
もう一度、入ってみたい、。



 今日は、シロクマ文芸部に参加させていただき、
おかげさまで、
思いもかけずに
中学2年生の自分を思い出しました。
しかし、
しおり🔖作りを楽しんだだけで、詩集の評判は
どうだったのでしょうか?😆😁残念ながら
その詩集も もう無いのです。
父が燃やしてしまいました。
その話は、こちらに書いてます。
もしよければお読み下さい。   ↓



 おかげさまで
何だか今、
とても穏やかな気持ちです。
見出し画像は、ズバリ
シロクマ文芸部さんを
使わせていただきました。このブルー
好きです。

ありがとうございます。


#文芸部だった
#シロクマ文芸部
#陸奥A子
#たそがれ時に見つけたの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?