見出し画像

確かにスッキリPython

泥沼から比べたらここは天国。

こんにちは。サキナオコです。
今日は曇って風が強いですね。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまでいただき
本当にほんとうにどうもありがとうございます*^o^*
ここまで続けられているのもみなさまのおかげです!^0^/

さて、先日より「スッキリわかるPython入門」国本 大悟 著
で学習しています。

特に知識のあやしげなところを中心に読み、練習問題に挑戦しているのですが、説明もさることながらこの練習問題がすばらしい!

かゆいところにピンポイントで手がとどくというのか。
そうそ〜う!こういうところ、わからないところなのよ!強化したいのよ!

という問題を出されていていやあ、ほんとにこの本は初心者に優しいです。
泥沼を歩いてきた私には天国のような本です。
泥まみれにならずに歩けます。

「こんなに親切にしてくださってどうもありがとうございます!」と言ってしまいそうになります。

で、そんな天国で私は今日inputする技を少し覚えました。
こちらが望むように相手にinputしてもらうようなコードです。

まず、相手に説明する文章をprintで表示させて、
print('こんにちは!教えてください^o^')

その後入力してもらうための文、例えば
input('朝ごはん食べましたか?”はい”なら'y' "いいえ"なら'n'')
とか入れます。

その後、if文などを使っていろんな処理をします。

コード↓

スクリーンショット 2021-05-17 14.11.13

結果↓

スクリーンショット 2021-05-17 14.11.54

ええ?一年やってきて今更これかい?ですけどね。
今まで何やってきたんだっていう><

自分でもよく知らなかったことにびっくりしています。
基礎は大事です。

練習問題の終わり頃が難しくて頭が割れそうになりましたので、
次回へ持ち越します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?