見出し画像

Pythonファイルダブルクリックで実行してみたい!

半分は成功!!

こんにちは。サキナオコです^ ^
今日は爽やかに晴れています。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメント、サポート、オススメまでも本当にほんとうにどうもありがとうございます*^o^*
今日またやっと更新できたのもそんなあなたのおかげです^o^/

さて、前回お教えいただいたようにMacですがダブルクリックでPythonファイルを実行させてみたいと格闘しておりました。

Webの情報よりわかりました。どうやらデフォルトで激重Xcodeが開くようになっていたので、それをPython Launcherで開けるように設定すればいいみたいでした。前にもこの開くアプリを変える設定をしようとしたけどなんだったかな〜?結局元の激重Xcodeに戻したような、とか思い出せないままやってみました。

あら…BashとPython Launcherの画面が開かれるのみで。ああ、どうやらPreferencesの'Run in a Terminal window'のチェックを外すようです。外しました。

さて、どうかな?

…し〜ん…

あっあれ?どうした、実行してない??ていうか、分はどこで入れるんだろう??

あまりの反応の無さに怖くなり、Python LauncherとBash終了しました。

入力必要なタイプのはダメなのかも、と思い、Print('Hello')とだけ書いて同じようにやってみました。こちらはちゃんと実行できました!^o^

さっきの'Run in a ...'のチェックを再び入れて、bashの内容を見るとどうやらエラーが。ああ、多分macにデフォルトで入っているPython 2.~で実行しているので、ダメなのかもです。

Python2.~を削除したいと思ったことがありましたが、調べるになんか面倒なことをしなくてはならなかったようなので、挫折した覚えがあります。

えっとじゃあ、Python3にするには、仮想環境だったかな、と思い出して、すっかり忘れていた一連の仮想環境づくりをメモを見ながらどうにか行いましたが…ダブルクリックしても仮想環境の外からの実行になるのか結果は同じです。うぎ…

うぎゃあ!!

もう…Python2.~は捨てたい…
と本日は行き倒れて終了します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?