見出し画像

あれ?できたみたいPython

できて逆にびっくりするという。

こんにちは。サキナオコです。
良いお天気ですね。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまで
本当にどうもありがとうございます!!*^o^*
おかげさまで今日ようやく投稿できました!!^^/

さて、Lineのチャットボットなんですけど。
さっき突然できました。

いや、突然できたっていうのは端折りすぎなんですけど。
実は昨日から取り組んでいました。
おうむ返しの簡単なものですがどうしてもできずに終了していたのです。

検索していろいろな方のを参考にさせていただきました。
どうもありがとうございます!*^0^*

まずFlask修行でやったように
新しいアプリの為のフォルダを作り、さらにその中にアプリのフォルダ、
を作って仮想環境を作り、

言われるままに必要とされるファイル4つ
main.pyとProcfile、requirements.txt、runtime.text
を作りました。

ターミナルでいろいろやったのが違っていたのか、
おうむ返しができず既読スルーされるばかりでしたToT

そして今日、訳がわからないので
Herokuで作ったアプリを一度削除して、
もう一回、Line Developersに書いてあるように

チャンネルシークレットとチャンネルアクセストークンを登録してから新しい自分のアプリを作成、

Deploy appを押したら、勝手に何やら始まって止まったので、
一度トークしてみました。

すると信じられないことにおうむ返しされているじゃないですか!

画像1

えっとスタンプには無反応です。

なんか狐につままれたようなというか、でもまあ、いいか、
ということで本日は終了です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?