見出し画像

はああ〜やっと脱出Python

本当にもうダメかもしれないと、いよいよもうダメだと思ったけれど、
それでもあがいていたら不意に救われるという瞬間。

こんにちは。サキナオコです^^
今日も少し寒いですね。かなり春っぽいですけどね。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまでいただいて、
本当にほんとうにどうもありがとうございます!!*^o^*
おかげさまでわからなすぎても諦めずに今日もPython学習できました!^ o ^

さて、3月に入ってからFlaskチュートリアルの「テストの網羅率」のところで全然書いてある通りにならず、悩み続けていました。

必殺コピペ法もダメです。
ERRORの嵐が吹き荒れています。

どうしてなんだろうと何日も悩み、
もうさすがにダメかな諦めようかな、と思いながら
でもちょっとだけやってみようと思い挑戦しました。

でもわかりません。

そうしていたらふと思い出しました。
あ、お手本のコードがGitHubにあるんだった!

今頃…忘れすぎです。

とりあえずあやしいコードをコピペです。
…だめです。

ならwebです。エラーの内容を検索。
日本語のでは見つからず藁にもすがる思いで英語の質問コーナーなど探しましたが、同じエラーはないようです。

しかし、その質問コーナーの中でdata.sqlのコードが掲載されているのを見てひらめきました!

INSERT INTO というところ。私はINTOをINFOとしていたのでした。
しかも、これは短いコードだったので、コピペしていませんでした><

そういえばターミナルにはINFOがどうたらとしつこく出ていました。
ちゃんと指摘されていたんですね。
その後も些細なこと、! マークを!!に勝手にアレンジしたりしたのがひっかかっていたり、とそれを直したら、チュートリアルのページ通りになりました!!

あああ〜やったあああ!!諦めなくてよかった…

次回やっと先へ進みます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?