見出し画像

まだわからずPython

立ち止まってもしばらくしたら歩き出さないと進めませんね。

こんばんは。サキナオコです。
暗くなるのが早くなりました。

いつもお読みいただき、スキやコメント、フォローまでいただき、
どうもありがとうございます!!
とっても嬉しく、原動力にさせていただいてます!*^o^*

さて、先日どうしてもわからなかった問題。
考えてもどうしようもないので、先へ進みます。

新しい問題集ができていたので、それに挑戦です。
標準入力問題ですが、チケットを使って1問解いてみたら
やはりinput と printだけで終了してしまう初歩的な問題でした><;;
ああ、チケットもったいない…

もったいなさすぎなので、FINAL問題だけ10問解きました。が。
最後の問題が正解したのに、どこか間違っているようなのです。
納得できません!!何が違うのか!?

チケットを使用すれば、テスト入力の値を見ることができるのです。
迷いましたが、納得できずチケットを使用して見てしまいました。

35行の大量の整数がずらずらと書かれています。
それを入力してやってみましたが、
あまりの大量さにどこが間違っているんだか、
さっぱりわかりません…

なんです。これ。最後に来てすごい落とし穴じゃないですか。
一体どうしろと…

考えてもわからない、というか、
私のプログラミングのどこに間違いがあるのかがわかりません。
正解じゃないんですか、これ??ま、正解でいいか。

人生には割り切りも必要です。

簡単なD問題でチケット補填しましたが、セルフSMが騒いでいたので、
先日わからなかった問題に再挑戦しました。
考え方がまずいのかやはり泥沼にぽちゃんとはまり、
時間だけが過ぎました。

割り切ってもう終了にします。
いつかひらめいたらまたやることにします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?