見出し画像

パンダがいけないの? Python

事件の犯人を探して追い詰める刑事。

こんにちは。サキナオコです^^
今日もお天気もちそうです。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまでも
本当にほんとうにありがとうございます!*^o^*
おかげさまで今日もまた少し進めました^o^

昨日、苦労して作ったコードをPySimpleGUIで書き直し
アプリにして起動するのに失敗したので、
今日は原因を探りました。

なんとなく、ファイルの扱いで何かおかしくなっているんでは、
と刑事のように勘がはたらきました。

少しずつ行数を減らして確認してみました。
しかし、エラーは続きます。

ただのファイルを開くだとかそういうのはアプリにして開けるのです。
あ、もしかしてimportしたdatetimeがいけないのか?と思い

import PySimpleGUIに加えて、
datetimeだけをimportしてアプリを作りましたが、開くことができました。csvだけのimportも大丈夫。

そして、pandasだけのアプリを作って開こうとしましたが、エラーで開けず。

ふとターミナルを見ると。
よくわかりませんが、
pandasが〜pandasが〜みたいにズラズラ書いてありました。

もしや。犯人は…

パンダ!!いや、パンダス!!

…なんでしょうか。
違うかもしれませんが、おそらくpandasのしわざと思われます。
アプリにする前は動いたのに、アプリにした途端エラーになるとは不思議なことです。

何か私の使い方とかが悪いのかもしれません。
pandasを使わないようにしてコードを書いてみようかな、と思いましたが、
考えた途端めまいがしましたので今日はやめておきます。

それと、昨日成功したアプリに小文字タイトルを大文字タイトルにできる機能(おかげさまです!)もつけてパワーアップさせました*^ ^*
アイコンも作り直して更に気分もアップです。

スクリーンショット 2021-06-28 14.07.27

スクリーンショット 2021-06-28 11.19.43

チラチラする目に悪そうな配色もやめて爽やかにしてみました。

これ1つでYoutube用の曲の処理ができます*^o^*
誰も必要と思わない、私だけが必要なアプリですね。

いつかみんなが必要とするアプリを作れたらいいな、と思います。


++++++++++++++++++++++++++++++

P.S.
エラーメッセージです^o^

スクリーンショット 2021-06-28 17.20.03


スクリーンショット 2021-06-28 17.20.36


あ…Modules not foundってところでしょうか??…







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?