見出し画像

defの森をさまよってますPython

出口が見えたと思ったらそうでもなかったみたいな。

こんにちは!サキナオコです。
今日も爽やかな陽気でいいですね!^^

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまでいただき
本当にほんとうにどうもありがとうございます!*^o^*
今日も行き倒れることなく歩き続けることができています!

さて、先日「returnは通行手形である!」と、自分なりの大発見(?)をしてもうdefはマスターしたと思ったのですが…

全然マスターどころじゃありません。

もっと深い森に入り込んでしまったようで、何が何だかわからなくなりました。

単純なdefならなんとかわかるのです。でも2個も3個もdefが並んで、それぞれに変数を使うとなった場合の呼び出し方がもうダメです。

こういう時は単純にしてやってみるといいのです。(泥沼経験者談)
やってみました。

ただの円の面積を求めるのにdefをふんだんに使って書いてみました。

スクリーンショット 2021-06-01 15.07.50

実行結果

スクリーンショット 2021-06-01 15.09.15

ええっと?呼び出し部分は最後の
'''
n = input_num('数字')
menseki= keisan(n)
hyoji()
'''
というところなんですけど、
最初と最後の行はなんとなく理解できます。

でも、真ん中のところ。これ、抜くとダメです。
変数mensekiをreturn通行手形によってdef hyoji()に渡してるんじゃないですかね??なのに、さらに呼び出さなくちゃいけないというのが不思議です。

一気に
'''
n = input_num('数字')
menseki = hyouji()
'''
としてみましたがダメでした。

機械だからいちいち呼び出さなくちゃいけないのでしょうか…
あ、通行手形持ってるだけじゃだめで他のdef国に入るには手続きが必要なのかもしれません。

また調べてみます。

そして、You tubeナンバーの残りを知る例のコードですが、
だんだん作成した数が多くなりコピペが面倒になりましたので、
大量にコピペしなくていいように変えてみました。

スクリーンショット 2021-06-01 15.35.31

ええ、あらかじめ作成済みの番号を入れておいているだけなんですが。

で、呼び出しのところを見てちょっと気づいたのです。
これ、これです。

スクリーンショット 2021-06-01 15.36.57

同じ色のついた変数のところ、左のが下の段の右へ移動してます。
これ、もしかしてすごい秘密なんじゃないでしょうか。
一連の動作がつながるような何かなのかと。

なかなか霧が晴れず右往左往しながら本日も終了です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?