見出し画像

とりあえずやってみているのは

いろいろと様子をみた感じで、
続けられるかもしれない!と予感したものがありました。

それはpythonです^^
挫折していた言語よりも記述が少なく分かりやすいような気がしました。

単純計算も訳の分からない記述を伴わないですし、
こんなのもあるんだ!という感動がありました。

それでとりあえず始めたのですが、
いろいろ様子をみている時に気になったことがありました。

それは私のホームページです。
随分昔のHTMLで作ったので、今の流れからかなり遅れていることに気づきました。

今はフォントや色の指定は別ファイルのCSSで指定するんだと知り
HTMLの中に記述しているソースを見るとひどくダサく感じました。

まずはpythonよりもHTML5&CSS3かもしれないと思い、
HTMLの学び直しを主にやることにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?