見出し画像

アプリができちゃった! Python

人生楽ありゃ苦もあるさ。

こんにちは!サキナオコです^ ^
今日も爽やかなお天気ですね。

いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメントまで、
本当にほんとうにどうもありがとうございます*^o^*
おかげさまで今日も少し先へ進めています^o^/

さて、ここのところPySimpleGUIを使ったアプリ作成に奮闘しておりました。
結果、1つ失敗、1つ成功しています。

失敗アプリ。
先日から取り組んでいた支出コードを使ったものです。

スクリーンショット 2021-06-27 12.06.32

ターミナルで動いたので、py2appを使いアプリにしてみました。
ついでにアイコンも作っちゃいました。
早速先日作成したPhotoshopのアクションが活躍しました。

よし、アプリ完成!!イエ〜イ!!
Wクリック〜!!

スクリーンショット 2021-06-27 8.06.25

えっ…????!!!

Open Consoleを押したら、何やらズラズラ〜っと赤く悪いらしいところなど出てきていますが、ちんぷんかんぷんです。

何度アプリ化してもエラーになります(泣)。

これは少しずつ変えてトライするしかありません。
時間がかかりそうなので、気分を上げるために別の簡単なアプリを作りました。

Youtube用に作ったあれを使います。
以下記事最後のコードです。

できました!^o^

スクリーンショット 2021-06-27 11.54.40

Wクリック〜〜!

スクリーンショット 2021-06-27 11.17.26

わあい!!\^o^/

あ、画像はナンバー入力して、ボタンを押した状態です^^

って目がチラチラしますか?
とにかく無事立ち上がり、無事動きました*^^*
嬉しい*^o^*

と思いふとDockを見ると。

スクリーンショット 2021-06-27 14.32.25

あっ!作ったアイコンとは違うアイコンになっています。
これ、Pythonのマークなんじゃ…

…まあ、立ち上がっていない時は作ったアイコンなんで。
まあ、いいです。

スクリーンショット 2021-06-27 14.42.42

ええと、失敗作は何が悪いのか少しずつ検証しながらすすめていこうと思います。もしかしたらファイルを扱うのがよくないのかな、という気はしています。

ではまた!^o^/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?