見出し画像

Fortniteを「名前を言ってはいけないあの人」のようにしたくない。



私は10月に17LIVEでFortniteを配信していたところ、コラボしていたマーベルキャラが著作権に引っかかり配信停止、アカウント凍結になりました。
たくさんの方にご心配をおかけしましたが、翌日には解除されています。

ここからは長い長いお気持ち表明です。
自分の気持ちを整理するためにも書いてます。
お気持ち表明は見たくない方はここでお帰りください。





17LIVE側がコラボであろうが版権キャラが映り込むことをNGにしているので、Fortniteの通常のバトロワモードで敵がマーベルスキンだった場合も極端な話、アウトになります。なんじゃそりゃ、ですが、一旦それはルールなので仕方ないとして…なので、「完全にクローズドな、クリエイティブモードなどでコラボスキンを使わない形でなら配信はOK」になります。
みなさんに勘違いしないで欲しいのは、Fortnite自体が禁止なわけではありません。
だからアイコン映ってるだけで「フォトナ映ってるよ!!」とか神経質にならないで欲しいですし、クリエイティブモードでルールを守って楽しんでいるライバーさんに指摘などしないで欲しいなと思います。
アイアンマンのアイコンはさすがにヒヤッとしますけどね…ただSwitchやプレステのメニュー画面でそれが一瞬映るだけでリスナーさんにわざわざ言われるのはしんどいです。心配してくださったことにはありがとうございます。
ですが、私の名前を出して警察行為をする方がいたそうで、本当に迷惑です。そのようなことは控えていただきたいです。

フォトナがダメなのではなく、イチナナ側で版権物がNGなので版権コラボ関連がNGということです。

ではどうして私は配信でやらないのか。

クリエイティブモードはあまり興味がなく、元々スクワッドなどのバトロワやチームランブルが好きでやっていました。
細かく言えばリスナーさんとほぼタイマンのような状況で撃ち合うことを好まないです。リスナーさんとはできるだけ協力プレイで遊びたい。
そして私は自分で空間を作ることが得意ではなく、作る系のモードはどのゲームもあまり楽しむことができません。これは好みの問題なので本当に申し訳ないです。
クリエイティブは人の作った物で協力で遊べる部屋もあるよ!と言う声もあると思います。
この先を読んでくださいね。

何より私がFortniteをやらない大きな理由。

「どんな形でも一度BANされたゲームとはしばらく距離を置きたい」です。

これはもう「シンプルに」です。
いや、やりたくないでしょ、と。
できるモードあるよ、と言われても「いやちょっと…」って感じです。


ただ、二度とFortniteをやりたくないかと言われるとそれはちがいます。
正しく言えば、「イチナナではしばらくお休みしたい」です。
イチナナでやるのが怖いなぁってなってしまってるという感じです。あそこの公園の鉄棒で怪我したからちょっと近寄りたくないな、みたいな感じ。

そしてFortniteにカスタム権限と言うものが存在しており、それを取得すると自分が招待した人だけのマッチができます。
私はカスタム権限を取得して「イチナナ中のフォトナやりたい人たちを集めてライバーさんリスナーさん問わず、みんなでバトロワ!!」がしたいのです。お祭りをしたい。
これができるようになったときが私の中でイチナナでFortnite解禁の時です。
限りなく通常のバトロワに近い状況であそびたい!私はバトロワが好きなんです…!
それにこんなに人集まってこんなに人気あるゲームなんだよ!って見せたら何か動いたり…しないかな…とか期待しつつね…!希望でしかないですが。
ただ、今はカスタム権限の募集がされていないので、また募集始まったら申し込みたいと思います!

なので、イチナナでは「通常のバトロワのモードで遊べるならやりたい」「カスタム権限を取ることが出来たら大勢でやりたい」ということです。
そんなんね、どーーーーうしてもFortniteがやりたかったらYouTubeなどの別のプラットフォームで配信すればいいんです。

Fortniteが嫌いになったとかではないです!!
だから、もうFortniteを名前を言ってはいけないあの人みたいな扱いにしないで欲しいです。
その度に、ごめんなさいと言う気持ちになってしまう…みんなが大好きなゲームだったのに…自由にできない状況になるきっかけになってしまって申し訳なくなってしまいます。
フォトナに限らず、運営さん許可取ってー!たのむよー!!くらいの気持ちでいたいです。

私は「Fortniteを配信すること」より「イチナナで配信すること」を選んでいる、ただそれだけのことですから。

プラットフォームお借りしているうちは、そこのルールをまず守り、そのうえで改善して欲しいところは訴えていきたいです。

やりたくないけどカスタム権限とれたらやりたいんかい!矛盾してるなぁ!と思われることもあると思います。
ですがこれが今の私の気持ちです。

長々と読んでいただいてありがとうございました。


がんばれー!と思ってくださった方は、配信見に来ていただけるととても嬉しいです!

執筆中のコーヒー代をいただけたら嬉しいです!いただいた分だけ美味しいもの食べます。