見出し画像

英語の発音が綺麗だとバカにされる学校の風潮

今自分が受け持っているクラスに1人の男子生徒がいます。


その子が


“I want to eat an apple.”

という英語を読むときに、

「あいうぉんととぅーいーとあんあっぷる。」


のように日本人発音で言わずに、


“I want to eat an apple.”


のように英語のネイティブのように発音すると、


「めっちゃいきってるやん!」「カッコつけんなよ〜」「アメリカいけよ〜(笑)」


のようにクラスメイトから言われてしまう。


このように言われても継続して綺麗な発音を身につけようとする生徒がいるが、


ほとんどの生徒は周りに合わせて日本人発音にしてしまう。


このような状況を作らないためにも、


・綺麗な発音で言わない方がおかしい空気作り
・先生がネイティブ並みの発音で英語を話す


のような状況を作る人がこれから必要になるんやろうな。


#英語 #発音 #男子高校生 #先生 #ネイティブ #日本人発音 #空気作り