最近の記事

7月の燃えた投稿

今月こういうツイートをして反響が多かたので、もうちょっと書いてみる。 震源地はこの辺だと思う。 リプや引用を眺めていてそれぞれ正しいとは思うのだけど、この話題を最初に見た時に思った事があります。 コロナ禍って2019年だよね?今2024年だよ?何年経ってると思ってるの? 毎年、目標設定して評価してきたよね? それで「パフォーマンス出せてるの?」って聞かれてる時点で負けじゃないの? そんなに君が優秀ならとっくに良い結果出してるし会社も結果出してる人にそんな強気に出ないよ。

    • 根回ししなきゃいけないのか?という話。

      今月こういうツイートをしたので、もうちょっと書いてみる。 震源地は多分これ 否定的な意見も肯定的な意見もあるだろうけど、そもそも「関係者から信頼されているか否か」「あなたの仕事そのものに対して信頼されてるんですか?」の方を先に気にしろよと思う。 あなたが信頼されている場合、上司はあまり多くコメントを出しません。 「あー、うん。進めておいてよ」で終わります。 根回しが必要な時点でいろいろ見直したほうがいい。 社会人になって真っ先に言われるのは報・連・相で、まず間違いなく強

      • 10年後の情シスで使いそうなスキル

        「今日書いたら4ヶ月連続更新」という通知が来て(あー書かなきゃな)という気持ちになりました。 それはともかく という事で書いてみます。 ざっくりと変遷を考えるとこんな感じ。 1960年代:コンピュータの商業利用の始まり。大企業はメインフレームを導入して、データ処理や事務作業の自動化を開始。 1970年代:データベース管理システム(DBMS)の導入開始。企業内インフラの構築と運用の重要性が強まる。 1980年代:パソコン・マイコンの普及。企業内ではLAN(ローカルエリアネッ

        • 2024/04のツイート AIによってエンジニアの仕事は減少するのか

          「3ヶ月連続の投稿にチャレンジしましょう」的な事を言われたので書いてみる。 まず、こういうツイートがあって このあとのツイートがやけに拡散されて、あらためて考えたけど。 新卒のITエンジニアに対する要求水準は当時からすれば上がった、という印象。 学習環境も上がったとかそんなわかりきった話は取り上げないけどさ。 2000年前後だとおもうのだけど、まだWindows98ぐらいの頃じゃなかったかな。当時共有フォルダを作っただけでファイルサーバなんて言ってた人もいたな、と思い出

        7月の燃えた投稿

          ビジョンを語るポジションの人こそ動画を使った方がいいという仮説

          これは2020/4/30にダラダラと酒飲みながらツイートしたもののリライトです。 今後CEOとかいわゆるビジョンを語るポジションの人こそYoutube、正確には動画を使った方がいいと思っている。 何年前から同じことを言ってる・価値観にブレがないという証跡として。 動画じゃなくてもブログでも何でも良いんだろうけど ・何を見てそれを着想したか ・自分たちの価値基準と照らし合わせて何を考えたのか ・何を見て軌道修正したのか それを正しかった・外したのストーリー込みにした方がコン

          ビジョンを語るポジションの人こそ動画を使った方がいいという仮説

          メモ

          Xで"Copilotが「コーディング」の部分を持っていくので、 今後は人間力(ヒューマンスキル・コミュニケーション能力)の低い人は辛くなる"という投稿を見た時の思考メモ(酔っ払って書いてるのであとで更新するかも) いくつか前提条件があると思うので列挙する。 ・技術力と好感度をX/Y軸に考えた場合、下記の4種になる。  A.技術力があって、良い人  B.技術力があるけど、嫌な人  C.技術力はないけど、良い人  D.技術力がない、かつ、嫌な人 ・AIを含む技術の進歩は「技術

          amazonアフィリエイトテスト

          Twitterでいくらおすすめツイートしても流れてしまうので定期的にnoteにまとめたらどうかと思いテスト。 風邪を引いて全く声が出なくなったので買ってみた。これが一番おすすめ。

          amazonアフィリエイトテスト