見出し画像

2023/02/09(木) 滋賀行脚(長距離移動プライムビデオで見れるアニメのお供3選)

今日は滋賀県一日行脚デー。

午前中の1軒、午後に1軒お客様訪問の一日。電車移動だけで2時間半くらいとられます。そんな時のお供。今日はプライムビデオで見ているおすすめのアニメをご紹介したいと思います。

1作品目。ブルーロック

先期はワールドカップ×コミックス累計1500万部突破というめちゃくちゃ人気出そうな流れがあったものの異端児「ぼざろ」がすごすぎてちょっと霞んでしまいましたが、2クール目に突入し安定の面白さ。設定は高校生が監獄でひたすらストライカーを目指して戦うっていうぶっ飛んだ設定ですが、キャプ◯ン翼みたいに人間技を離れたサッカー技で魅了するとうわけではなく、現実のサッカーの戦いが描かれており、サッカーキッズにぜひ見てほしいです。36歳のおっさんが見てもサッカーしてぇってなってるのでモチベ上げになると思います。

あらすじ
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合はある計画を立ち上げる。その名も”ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。集められたのは300人の高校生。しかも、全員FW(フォワード)。299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは--?今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーアニメが開幕する。

2作品名。とんでもスキルで異世界放浪メシ

なろう系異世界転生もの。異世界転生ものって好きな人と嫌いな人が分かれますが、私は好きな方です。
おきまりの流れで異世界に転生召喚されるも間違った転生だった事が発覚→(本来現実だったらこの時点で怒り心頭事案だと思いますが…)なぜか本人は受け入れて異世界で生活することになる。
この作品が面白いのはスキルが特徴的でネットスーパーというスキルを持っていて元々の世界の食品をネットスーパースキルで取り寄せできるという設定。
そのスキルを駆使してこの世界で食事をキーに生活していくという異世界転生俺TUEEE系とは一線を画した作品になっています。

あらすじ
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田 剛志(ムコーダ)。 異世界の住人となった彼の固有スキルは 『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。 落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?

3作品目。久保さんは僕を許さない

原作はコミックで100万部突破。なんといってもヒロインの久保さんが花澤香菜さんなのでそれだけで良い…モブで主人公の白石とちょっかいをかけてくる人いんの久保さんとかけあいで「あ〜こんな学生生活できたらなんて最高なんや…」(私は男子校でした)と心を揺さぶられまくります。

あらすじ
高校1年生・白石純太には、誰にも真似できない性質があった。隣にいても気付かれない、毎日出席していても欠席だと誤解される——。彼は、存在感ゼロの"モブ"男子だったのだ。それでも彼なりに慎ましく学園生活を送っていたのだが、ちょっぴり厄介なことが一つだけ。なんと同じクラスの"ヒロイン級"美少女・久保さんだけが、彼を見つけてはちょっかいを出してくるのだ。特別になれない"モブ"男子と、彼の前に現れた"ヒロイン"女子。教室の隅から、青春は緩やかに色づき始めて——。誰だって、誰かの"特別"になれる。でもその感情に"恋"と名が付くには、まだ二人は少しだけ幼い。"ラブコメディ"の2歩手前、ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが幕を開ける。

長い電車、昔はなかなかアニメを見ながら移動なんてできませんでしたが、スマホやアニメ配信サービスの発展で人口も増えてきたので、周りの目は気にせずじっくり見ましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?