見出し画像

ピーマンなどニコチンを含むナス科の野菜を食べることでパーキンソン病発症の予防が可能。




タバコに含まれるニコチンによる害は良く
知られているが、ニコチンはタバコと同
じナス科の植物であるナス・ピーマン・ト
マトなどにもごく微量ながら含まれている。

このニコチンを含むナス科の野菜を食
べることでパーキンソン病発症のリスクが軽減される可能性を示唆する研究が、アメリカ神経学会・小児神経学会の公式誌Annals ofNeurologyで発表された。


パーキンソン病はドーパミンを生成する脳細胞の減少により運動障害が起きる疾患で、顔、手足などが震え、関節が固くなり、バランス感覚を失うなど、動き全般が遅くなる症状を伴う。

アメリカでは現在約100万人がパーキンソン病を患っており、毎年6万人が発症、世界では
1000万人の患者がいると言われている。未だにパーキンソン病の治療法は確立していませんが、対症的療法として薬物投与や脳深部刺激療法(Deep rnStimulation: DBS)等の治療が行われている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?