見出し画像

人生初勝利!

昨日は武蔵小杉での演劇の学校。

昨年の年始にシアター風姿花伝で開催されたワークショップの情報を見て気になっていたのに参加できなかったー!とTwitterをフォローして「次」を狙っていた二重作さんの講座。

演劇の学校も初回の6/20がどうにも参加できなくて諦めていたのですが••

ご本人からの「前回の復習からスタートしますので初めてでもご安心ください!」に勇気をもらって、ざぶん!飛び込んでみました。

というのも西嶋、生まれてこの方運動音痴。

筋力とか体力とか以前に、そもそも自分のしたい動きをするための身体の動かし方がよぅわかっとらん類の人間なのです。

最近はトレーナーのKouさんに自分の課題(歩き方•猫背などなど)を改善するトレーニングを身体の動かし方から丁寧にわかりやすく教えてもらえる機会を得て。
「一つ一つはそこまでキツくないのにじわじわ身体が実感→楽しい→続く」のいいループ感覚がなんとなくわかるようになってきたところ。

前回の演劇の学校で大山さんに教えていただいた発声のアドバイスが本当に目から鱗すぎたのもあり。
「今回も身体への苦手意識改善のチャンスでは!」とワクワクして今日を迎えました。

えいや!と乗り込んだ先は超満員の大型客船かと思いきや、まさかの少人数豪華クルーズ船。

わかりやすい二重作さんの講義はもちろん、ペアやソロでのワークもみっちりできて、発見も全員でしっかりシェアできて。他の参加者の方からの質問のお陰で足していただいた講義内容もあり。
なんともラッキーで贅沢な空間がそこには広がっておりました。

目から鱗落ちすぎて書ききれないけれど••
•「手で」というより一本一本の「指で」握ったときの握力の増加
•意識を変えてグーやパーの手を振り下ろしたときの威力差
•人生で初めてボール投げの身体が連動した瞬間
•身体を意識すると勝手に声も広がる不思議
などが印象深かったです。

あと、特に衝撃的だったのが
•手加減されずに初めて腕相撲で勝利!
•動いた方が疲れない!
駅の階段昇るの、昇り切ると結構疲労度高いのだけど、帰りに今日教えてもらったこと実践したら、冗談みたいに楽でビビりました。
腕相撲も相手見つけてまた遊んでみようと思います(*´꒳`*)

講座後に二重作さんと(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日一番の学びは、やりたいことを明確化•具体化して、その実現に向けて自分の想定よりも大きいイメージで動くこと。

西嶋は根がビビりなもんで、苦手と思っていることに関しては「こんなもんかなー」と自分の想定範囲内でしかやらない率高い、ということを再認識。
(ダンスレッスンのときと発声練習のときの自分の中での想定範囲の違いとか••そら振りは合ってるけど動きちっちゃいとかになるわけだわ。。)

得意なことには周りがびっくりするくらいにドンドン突き進むのにね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑

だから得意なことと苦手なことの差が開いていくんだなぁと。

得意でも苦手でもやるべきことは同じで。
最終的に何をしたいか、そのためのイメージを自分の思っているよりも拡大してやってみる。

時には逆を突くような作戦を立てるのも大事だけれど、作戦のためにもまずは、得意とか苦手とか言ってる前に、やりたいことの明確化•具体化が大事なんだなぁと痛感しました。

それって身体の動きだけじゃなく、仕事や芝居する上でのマインドなんかにも通じる話よね。

もっと拡大すれば、今後部下に指導とかしなきゃなときは、思い切りやってもらえる土壌をいかに作れるか(度量をいかに持てるか)が上司としてのスキル•素養になるんだなぁ、なんて。

ほんとたくさんの学びをお土産にいただいた夜でした。

いろんな先生がそれぞれのアプローチで人生を豊かにしてくれる演劇の学校。

今度はどんなことやるのかな?

是非覗いてみてください(*´꒳`*)

▼今後の講座情報はこちらから▼

今後も西嶋、モグリ学生よろしくたまに出没予定なので。笑
新たな学びとの出会いが今から楽しみです╰(*´︶`*)╯

もしお心許しましたら、サポートという形でお力添えいただけますと本当に嬉しいです。よろしくお願いいたします(*´꒳`*)