見出し画像

442年ぶりの天体SHOW

そういえば先日、皆既月食でしたよね。

「え、皆既月食なんてしょっちゅうあるやん。」と思っていた西嶋。

皆既月食と天王星食が同時に見られるのが442年周期ってことなんですね!

天体望遠鏡も持ってないし、なんなら出先だったので、もちろん天王星は確認できませんでしたが。

「もうすぐ月食やーーー!」なところは見ることができました。

道行く人も、SNS上でも、当日は多くの人が月を気にかけていて。

なんというか・・いい意味で、平和だなぁと。

見上げてる人たち、普段は気にもかけずに毎日を過ごしているけれど、きっかけさえあればみんなで同じ空を見上げる余裕を作り出せるんだなぁというか。

西嶋も本気で死にそうに余裕ないときはどんなに周りが盛り上がってようが見る気力も体力も皆無になるので。

まだまだ「大変」とか「辛い」とか「きつい」とか言ってられんなと気を改めて引き締めました。笑

・・でも、月を映して月見酒とかやるくらいの余裕ある人生を送りたい、気もする。σ(^_^;)

もしお心許しましたら、サポートという形でお力添えいただけますと本当に嬉しいです。よろしくお願いいたします(*´꒳`*)