見出し画像

自分を幸せにするゲーム

私はずっと、自分を幸せにするゲームをやってきた。

色々な困難(のように見えたもの)を経て、そのゲームはクリアしたように見える。

「こんな風に生きたい」と思い描いていたように生きている。

でも、ゲームというものはクリアすると終わってしまう。

私を幸せにするゲームをクリアした私の生活は、実はちょっと退屈だったりもする。

突然ですが、「退屈」と「幸せ」の相性についてどう思います?

私はね、「幸せ」って、退屈なものであることも多いと思うんですよ。

「平穏」「穏やか」「何事もない日常」
とかって言い換えれば、「幸せ」と親和性高いですよね。

でも、そんな、「退屈な幸せ」に飽きたときに、自分で自分を一回不幸にしようとすることがあるらしいんです。

そこから帰ってくることで、幸せを「再体験」しようとするんでしょうね。(気持ちわかるなー。)

私もそういう時期ありました。
というか、そういう時期があったからこそ、今の、刺激の少ない平穏な日々を、「幸せ」と "認識"して"満足"できるようになったのかもしれません。

とはいっても、ゲームをクリアしたら次のゲームを始めたいじゃないですか。

それで思いついちゃったんですよね。

「人を喜ばせるゲーム」はどうだろう。と。

これを思いついたとき、ちょっと感動したんです。
何でかというと、昔の私は、
「自分を幸せにするゲーム」をプレイしてないのに
「人を喜ばせないと」と思ってたんですよね。

だから心に無理が出ちゃったんですよね。

幸せにする順番は、「自分」が最優先だと今ならわかりますがね。昔はわかりませんでした。

だから、今、
「暇だなー、あ、そうだ。」
という軽い感覚で、

「人を喜ばせるゲーム」に手を出そうとしているこの感覚が、軽やかで、なんか嬉しいです。

誰かが喜んでくれたら私も嬉しいし、最高じゃないか。

このゲーム、ハマりたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?