見出し画像

4/2-水星逆行はこう過ごす!

みなさんこんにちは。

占星術師スターダストガイドの
大河原沙記です。


新月満月をもっと楽しむ
MOON GUIDE NOTE

大好評受付中です!


4/2以降は最初の新月までに
配送をお約束できない旨
あらかじめご了承くださいね。


とはいえ、
やりたいと思った時が始めどき!

まだまだお待ちしていますよ♡
(私のことだから少しだけ多めにノート作っておくよんw)


さてさて!
そんな今日から
水星逆行期間突入です。

4/2-4/25まで。

とはいえ、

年に3回くらいあるやつ

ですから
慌てず焦らずいきましょう。


インスタにも投稿でまとめておいたので
期間中読み返してみてね。


水星逆行中の注意点
・コミュニケーションエラー
・システムトラブル


この辺は特に気をつけたいところ。


何かと予定通りに進まないことが
予想されますから


早め早めの行動と
急がば回れの心持ちがオススメ。


ちなみに我々人間の永遠の
課題と言っても過言ではない
コミュニケーション。

私もここはずっと課題。
つい昨日もありました。

なんで言ってもらえないんだろう。って。
理不尽で悲しくなりました。


もうフライング水星逆行ですよw

そしてそんな時、私の場合は、

・意見や思いは言わないほうが平和
・意見を言ってもわかってもらえない
・気持ちを言ったら嫌われる、見捨てられる

この辺の思いが強くて意見を気持ちを
我慢することが多いんですよね。

こじらせてますねw

でも、経験上、
自分の気持ちを押し殺すことは
自分を裏切ることでもあるので

ガマンしたところで結局
うまくいかないことが多いんですよね。


だから

・考えや思いは、冷静かつ素直に伝える
・伝えた先の反応は相手のもの。
・気持ちを伝えるのは自分との信頼関係を築くため。

こんなところを注意しながら
恐る恐る、伝えたり、伝えなかったり…していますw

みなさんはどうでしょう?

そして水星逆行は
メリットも実はいっぱい。

特に

・コミュ力を磨くチャンス
・休みがとりやすい
・なくしものが見つかる

こんなところが代表的。


伝わらないなぁ、、、と思いやすい時期な分、
あなたの表現力やコミュ力磨きのチャンスです。


そして、ふと休みたくなったら
休んでくださいね。

いつも以上に休みが取りやすい時期です。


あとはなくしものが見つかることも♡
(私のアップルウォッチ出てこーい。w)

そんな感じで意外と
楽しい水星逆行でもあります。


ということで
しっかり休みを取りつつ
過ごしていきましょう。


ではまた明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?