マガジンのカバー画像

日本酒について学べるコラム『ゆるゆる日本酒教室』

96
酒小町メンバーの日本酒学講師、西嶋大悟さんから「お酒をもっと楽しく飲むため」の日本酒豆知識コラムをnoteでもおすそ分け。 日本酒がはじめてな方、好きで飲んでいるけど専門用語ま…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

日本酒の英語表現について学ぼう!

さて、みなさん。日本酒を飲んで 「こういう味の日本酒、なんて言うの?」 「この味、どう言えばいいの?」 「私、“おいしい“しか言えないです・・・」 とお悩みの方、いらっしゃいませんか? 安心してください。 味を的確に表現できる人の方が珍しいと思います。 正直、個人で日本酒を楽しむ分には「おいしい」の一言で十分です。 でも、ちょっと背伸びしてみたいですよね。 日本酒の味を表現する時には、日本語で表現するよりも、英語の方がイメージがつかみやすいかも、と思っています。

月を見ながらお酒を飲む詩「月下独酌」/李白

「日本酒を、もっと身近に」という理念をかかげながら活動している日本酒メディア・コミュニティ『酒小町』。今回は月を見ながらお酒を飲む詩「月下独酌」を読む詩仙、李白についてご紹介していきます。  みなさんは「月下独酌」という、月を見ながらお酒を飲む詩があるのをご存知ですか? 作ったのは中国の詩人、李白(りはく)。 李白は、杜甫(とほ)・白楽天(はくらくてん)とならぶ、中国の三大詩人の一人で、詩仙という別名もつくほどの偉人です。 実はこの人、大の酒好きです。 島根県に彼の名前

撰ばれしもの 級別制度について知ろう!

「日本酒を、もっと身近に」という理念をかかげながら活動している日本酒メディア・コミュニティ『酒小町』。今回は【級別制度】についてご紹介していきます。  このマガジンでは、日本酒の豆知識をわかりやすく、ちょっと飲んでみたくなるようなコラムを書いています。 日本酒が好きという人はもちろん、日本酒がはじめてな方、好きで飲んでいるけど専門用語まではちょっと…という方、これから日本酒を勉強してみたい!という方、ぜひお酒を片手に読んでいただけると嬉しいです。 ただ飲むだけでもお酒は美味