見出し画像

実在する球団とは関係ないプロ野球シミュレーション

2002年10月25日に
ベストプレープロ野球』(2002 GBA)が発売されたため、
ベストプレープロ野球』が20周年になりました。

ちょっと紛らわしいのですが、
2002年10月25日に発売されたのは
ゲームボーイアドバンス版の『ベストプレープロ野球』で、
ファミコン版の『ベストプレープロ野球』(1988 FC)ではないので、
「ベストプレープロ野球」シリーズ自体には
もっと歴史があったりします。

「ベストプレープロ野球」シリーズと言えば、
ジャンルは一貫して「プロ野球シミュレーションゲーム」でした。

当然ながら、
ゲームボーイアドバンス版『ベストプレープロ野球』の
パッケージにはしっかりと
「(社)日本野球機構公認」のアレコレが印刷されています。

ファミコン版の『ベストプレープロ野球』のパッケージにも、
当然ながら「プロ野球シミュレーション」の表記があります。

しかし、
ファミコン版『ベストプレープロ野球』に登場する
リーグはセロリリーグとパセリリーグで、
「ゲーム中に登場する球団名・選手名は、
 すべてフィクションであり、
 実在の球団・選手とは全く関係」ないうえに、
「ゲームの性質上、実際のプロ野球と異なる部分もありま」した。

ファミコン版の『ベストプレープロ野球』、
『ベストプレープロ野球 新データ』(1988 FC)、
ベストプレープロ野球Ⅱ』(1990 FC)のパッケージに堂々と
「プロ野球シミュレーション」と書かれていること自体が
商売のかけひきを楽しむもので、
「プロ野球に関係ないのかよ!」という
リアクションの要素がないからといって、
交換・返品はできませんので、
予め御了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?