見出し画像

神宮寺三郎の世界では時間の流れが人それぞれ

1987年4月24日に
探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』(1987 FCDS)
が発売されたため、
神宮寺三郎シリーズが35周年になってしまいました。

神宮寺三郎さんと言えば、
探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件
のゲーム内では29才でした。

それに対して、
神宮寺三郎探偵事務所のスタッフの御苑洋子さんは22才でした。

探偵 神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件』(1988 FC)では、
神宮寺三郎さんが29才なのに対して、
御苑洋子さんは23才。

二人の誕生日が同じわけではないので、
ゲーム内の時期によっては、
二人の年齢差が変化することは十分にあり得ることです。

ところが、
探偵 神宮寺三郎『未完のルポ』』(1996 PS)では、
神宮寺三郎さんが29才なのに対して、
御苑洋子さんは24才となり、
二人の年齢差がさらに縮まってしまいました。

探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに』(1998 PS)では、
神宮寺三郎さんが30才なのに対して、
御苑洋子さんは25才と、
お互いが1つ年を重ねています。

探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に』(1999 PS)では、
年齢はそのままに、
神宮寺三郎さんの誕生日が2月6日、
御苑洋子さんが8月1日ということが判明しています。

探偵 神宮寺三郎 No.9 KIND OF BLUE』(2004 PS2)では、
神宮寺三郎さんが32才、
御苑洋子さんが26才と二人仲良く年を重ねるも、
その後のシリーズタイトルでは、
取扱説明書から年齢の表記が消えています。

探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞』(2012 3DS)で25周年、
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK』(2017 3DS)で30周年
を祝った神宮寺三郎シリーズゆえに、
そろそろ35周年の何かが発表されるかな、
と思いつつも、
何もないのではないかという不安もあります。

その不安の原因は、
探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件
では捜査畑一筋30年で55才となっている、
熊野三造さんにあります。

探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』から
探偵 神宮寺三郎 No.9 KIND OF BLUE』で、
神宮寺三郎さんが3才、
御苑洋子さんが4才年を重ねたのに対して、
熊野三造さんは
探偵 神宮寺三郎 No.9 KIND OF BLUE
では56才で1才しか年を取っていなく、
淀橋署勤務期間も30年から1年も増えていない
ベテラン刑事だからです。

神宮寺三郎シリーズの世界観では、
常に数字があいまいで、
30を超えるとカウントされない疑惑があるので、
せめて彼らの存在を忘れないようにしながら、
記念作品の発売を待ちましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?