見出し画像

日本料理人の日本酒テイスティングノート VOL.34

玉旭 Echoes 酒母搾り 生原酒 発泡性清酒

酒母搾りという聞き慣れない製法

多くの日本酒と出会ってきたが
こちらは初物です

少し分かりやすく言い方を変えると

一段仕込み

という製法になる


醸造技術の進化により
より確実に、より美味しく作るために
色々な製法が試されてきた

そして基本的な醸造方法として
現在普及しているのが
三段仕込みと呼ばれるものです

こちらは醪造りの段階で
酛(酒母)に水、米麹と蒸米を三回に分けて
加えていく醸造方法

酵母に対して緩やかな環境の変化を
促していく事で腐造の元となる
菌の繁殖を抑えつつ酒母を育てていく

それに対して一段仕込みは
一度に投入‼️(粋だね笑笑)

そのためコントロールが難しく
醸造責任者の勘と経験がモノを言う

もちろん出来上がるお酒も
個性的になるというわけ( ̄∀ ̄)


澄んだ外観
泡はさほど強くはなく滑らか

もっと米の旨味が
前面に出てくると思っていたが

想像を裏切り
生酒のフレッシュ感を味わえる

パイナップルや完熟した梅の
フルーティな香り

夏の果実を凝縮した蜜に
米麹の旨味が添えられる

クエン酸や乳酸が
旨味を伴い
豊かな味わいを表現している

余韻は清らかな仕込み水のミネラル感
旨味が膨らみスパッときれる

特徴は米麹の特徴が強く出ている事
クエン酸や乳酸によるキレ
といったところでしょうか

しかしこんなに綺麗な日本酒だなんて…
思いもしなかった


ペアリング♪


強い勧めもあり今回頂いたのは

鰯の梅煮🐟

想像して下さい

そんなに難しくないですよね

ずっと飲めるし
ずっと食べれる
ずっと美味しい^_^

わかりやすい相乗効果
時間がある時に
ゆっくりと楽しんで欲しいです

鯵フライや蒸し鶏、豚肉との
相性も試してみたい

食欲の落ちる夏に
さっぱりと旬を味わえる

そんな素敵な日本酒との出会いでした

#sakediploma #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #テイスティング #日本料理 #ペアリング #日本酒テイスター #おうち時間 #おうちご飯 #静岡 #玉旭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?