軽日記

かる日記と読みます。ケイではなく。気をつけて

今日、学校からの帰り道に気が触れはじめていて、私の前を2列になってゆっくり進んでいた自転車が道を空ける際におどけたのを感じて、声が出そうになって怖かった。
↑これ、ちゃんと読みやすい文章になっていますか?分からない。気が触れ始めているから。

帰り道コンビニに寄って、カニカマみたいなのを買った。コンビニに知り合いがいて、そのときはシャキッとしなければいけなかった。正気や、正気のフリはかなり難しい。
気が狂ったり、気が狂ったフリをするのはそっちの方が楽だからなのかもな と思った。

家に帰ると、昨日塩を床にこぼしてしまったのがそのままなので、当然塩のゾーンを踏むことになった。塩を踏んでもそのままなので、もう一度踏んだ。これは誰かが片付けないとずっと塩を踏み続けることになる。不快ではあるのだが、不快の原因が塩であることを知っているので、塩梅の良い不快さなのが悪いのです。決して。

ACの聞こえてきたのは男性の声か女性の声か みたいなやつ、なんか罪悪感を抱くんですが、アレはそういう社会が大元として悪いのであって、私みたいな社会に加担している悪党の心に訴えないでくれ と、疲れているときは思う。思うにみんな疲れているのでこういうのはなかなか進まない。革命があると進む。ラディカルに。4マスくらい。 さようなら。

今度Twitterにあげる予定の画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?