見出し画像

BTSにありがとうと言いたいのです。

1回目の方、はじめまして。
2回目以降の方、愛しています。
SAKEです。

今の会社も残すところあと1日(4/30)の出勤を持って最後となりました。
上司に不満はあったけど、会社と人間関係に不満はなく、本当に沢山の方と触れ合う機会を頂いて…とても良い経験が積めた会社でした。

昨年度はじめから多忙を極め、毎日朝7時に出てきて夜は12時過ぎまで仕事をこなし、作業と企画を同時に進め、それでもまだ足りない足りないと言われ続けました。心が壊れてたと思います。それまで感じてなかった「自分は会社に認められていない。皆が私のことを仕事できない人間だと思って影で笑ってる」と思ってた時期がありました。

思い返したら3〜4ヶ月のことだったかもしれないけれど、それは本当にきついことで、今だから気付いて言えますけど、新人育成、媒体交渉、会社説明会対応、3ヶ月で40人採用、入社後の導入研修対応。振り返ればほんと私すごい仕事してた。

現場と違って私達は売上が出せないから、どうしても下に見られがち。だからいつも申し訳ないと思っていました。
年末にはめまいで起き上がれなくなった。起きても反対側に上半身が倒れて起こせない。耳鼻科や内科に行ったけど異常はなくてそれ以上行動を起こす勇気もなくて…(精神科に行って診断書貰えばよかった…!)
年末年始休暇の際にBTSの動画を見漁ってたら、ナムジュナが「自分自身を愛してくだいさい」って言ってた。
ホソクが「自分を信じてください。そして、前に進んでください」って言ってた。
ユンギが「幸せなら良いんです」って言ってた。

毎日一人で遅くまで残業して泣きながら帰って、仕事中は携帯触れないから終わったあとに友達に返信したくても遅すぎて連絡しづらくて、友達も連絡取らなくなっていって…久しぶりに実家に帰ったり友人と会うと涙が止まらなくて、自分でもびっくりしてました。
だからもう少し自分を大切にしてあげようと思って、年始すぐに退職を申し出ました。退職が確定したのは3月に入ってからだったけど、申し出てからは考えが前向きになり、いつもの自分に戻っていきました。

で、今日は何が言いたいかというと、BTSのおかげで自分を大切にできたってことをここに記しておきたいんです。

毎日泣くって相当な負荷。辛いことは後々思い返したら大切な思い出に変わってるって本当にそうだと思うけど、今の自分を助けてあげられるのは自分しかいないんです。考え方や体調に影響を及ぼす辛いことから逃げることは、甘えではないと信じています。
自分を大切にしてあげましょう。状況を立て直して、また挑戦すればいい。
経験を積んで、また挑戦すれば良い。

そうやって考えてみます。
ただ、本当に沢山の人脈と生きがいを与えてくれた今の会社には感謝しています。

BTS、チンチャ コマウオ。

ファイル_002