見出し画像

西荻窪の喫茶店

次に住んでみたい街、西荻窪。
自分に合っているような気がなんとなくしちゃう、西荻窪。(本当になんとなく)

そんな西荻窪、気になるところがいっぱいある。(飲食店ばっかり…)

その中でも絶対いつか行きたいと思っていたのがそれいゆ。既にもう4回ほど行きました。

赤いお花柄の床、中央には丸い円卓のテーブルに、コーヒーをぽつぽつ、と挽いてる。外に出るとあの看板と青い屋根。とてもキュート!

最初は加藤さんとキャロットケーキを。
2回目はひとりでオムカレーを。
3回目はななちゃんとザッハトルテを。
4回目は相方とウインナーコーヒーを。

(ここは一人で、というより誰かと来たくなってしまうんだなあ)(見てみて、いいでしょ!?って気持ちになっちゃう)

4回目にして、初めて中央の円卓の席に座った。嬉しかった。珈琲がぽつぽつと落ちていく様子を見ながらなんだか眠たくなる夕方。

でも、実は、まだ目標が達成できていないんです。それはどうしてかというと、長年ずっとお目当ての
"ヴィクトリアケーキ"に出会えていないから。

名前からして、きらめいたこのケーキ。
赤いゼリー菓子が上に乗っていて、アラザンが散りばめられたそのケーキ。

それいゆは日替わりでケーキが作られているので、よし、行こう!となってもその日になるまでどのケーキに出会えるかわからないのです。

まだご対面したことないヴィクトリアケーキ。
いつか出会える時を楽しみに、西荻の駅に降り立った時は今日もどんぐり舎に行こうか迷いつつ、それいゆを覗くことになりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?