見出し画像

『安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚』更新、2019/1/30の東海村原子力事故で何が隠蔽されてるか調査中

第44話 魔女ランダ VS 西郷隆盛軍団/安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚 作者 坂崎文明
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880205796/episodes/1177354054888434221

東海村で放射能漏れか?首都圏で鼻血が止まらない人のツイートが増えてる?/洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~
作者 坂崎文明
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030/episodes/1177354054888435178



 ようやく、小説を更新して、あと、2600文字で十万字になりますので、カクヨムWEB小説大賞の締切りの2/7には間に合わせたいです。
 まあ、参加するだけですが。

 『安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚』という物語も、実は3.11の福島の原発事故を過去に遡って起こらないようにしようという小説で、3.11がきっかけで書き始めた小説です。

 しかし、2019/1/31の茨城県東海村原子力事故なんですが、全国的に一時的ですが、放射線の数値が上がっていて、ニュースで報道されてるだけの事故ではない可能性があります。

新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/

東海第二原発 再稼働へ住民説明会 茨城
http://www.news24.jp/articles/2019/01/13/07414145.html

東海村の放射能警報 他に何を隠蔽?
https://voice74.blog.so-net.ne.jp/2019-02-01-1


 科学的データというか、数値的に低いのかもしれませんが、放射能の漏洩の規模はニュースで言ってるものとは違うと思われます。
 事故が起きる前に、茨城で東海第二原発 再稼働へ住民説明会が行われていて、ここは確実に隠蔽してくるタイミングです(爆)

 茨城では安定ヨウ素剤の配布とか、以前からしてるみたいで、避難計画もあるんですが、警報鳴ったんだから一応、非難させろよという感じもあります。
 避難訓練たまにはしないとね。

『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』もよろしく! https://ncode.syosetu.com/n0557de/