見出し画像

自己紹介と今後の方針 その2(行動計画2021 Ver.1.0)

最終更新日:2021/9/1

1.はじめに 

こんにちは。沙川フウです。

以下、目次です。

1.はじめに
2.当記事の趣旨・概要
3.自己紹介
4.達成した目標
5.行動計画2021 概要
 長期①Youtube収益化(可能ラインに到達)
 長期②クオリティをプロレベルまで近づける
 長期③メディアリミックスプロジェクト 発足
 長期④ユニット 発足(Vocalのパートナーを見つける)
 中期①一回以上曲がバズる(常に再生回数が増える曲)
 中期②音楽知識を増やす・技術の向上
 中期③リピーターを増やす
 中期④アルバムを出す、サブスクで配信する
 中期⑤コラボ(共同制作)、作詞提供・楽曲提供
 中期⑥弾き語り配信
 中期⑦ラジオ→生放送
 中期⑧Youtubeのインストリーム広告を出す
 短期①オリジナル曲を10曲作る
 短期②やりたいジャンル全ての曲を一通り作る
 短期③動画制作体制の確立
 短期④コンペ等のイベントの参加
 短期⑤赤羽葉子イメージソング第一弾Full ver.、第2弾以降 制作
6.その他言っておきたいこと
7.おわりに

2.当記事の趣旨・概要

まずは、この記事をご覧になる前に、こちら↓の記事をご存じでしょうか。

約8か月前(2020/09/06 投稿)に書いた記事です。

当記事「自己紹介と今後の方針 その2」は、この「自己紹介と今後の方針」を基に、改めての今の私の自己紹介と今後の方針についてまとめたものです。
この記事を書いてから時間が経ち、色々更新されたことも多いので改めて、ということで。

一応、上記の記事を読まなくても大丈夫なように書きますし、一部内容も重複するので、興味があればそちらもご覧ください。
「始めたばかりはこの人こんなこと考えていたんだな…」ぐらいの情報です。それ以外は当記事が包括する情報が多いと思います。

また、詳しくは後述しますが、行動計画2021というものを立てました。
これは初めて公開する情報や、上記の「自己紹介と今後の方針」の記事に書かれていることを、整理したものです。大まかに長期・中期・短期に分け、具体的に提示し、説明します。

この記事の大体の内容はこんな感じです。

それでは本題に入ります。

3.自己紹介

では改めまして。
沙川フウと申します。
趣味で作詞・作曲をしております。

主に歌を作っており、今はボカロを中心にオリジナル曲を投稿しています。
また、耳コピとしてカバー曲も作っています。

2020年5月頃からDTMを触り始め、同年7月末にオリジナル曲1曲目「君の歌。」を投稿し、ボカロPデビューしました。

2020年5月~2021年5月現在まで、
・オリジナル曲(歌)5曲
・オリジナル曲(二次創作、歌)1曲
・没オリジナル曲(歌)1曲
・オリジナルBGM(習作)2曲、
・合作(ユニット名:Aquatiks)(主に作詞担当)1曲
・カバー曲(耳コピ含む)7曲
計17曲を投稿しました。

詳しくはこちら↓の記事をご覧ください。

作る曲のジャンルは、既存曲では、JPOPバラードロックアニソンっぽい曲調が多いです。曲ごとに違います。バラバラです。

そして、この「作る曲のジャンル」ですが、実はまだ定まっていません。
EDMラウドロック(メタル)もやりたいので、これから増える予定です。
最終的にどれに落ち着くかはまだ分かりませんが、しばらくはこの状態が続きます。

普段は大抵「作詞→作曲」の順番で作るので、作風というものを強いてあげるとすれば、作詞の方になります。
私はストーリー性のある歌詞や、分かりやすい歌詞を書くことが多いです。
後は私が面白いと感じるものなら何でも。

私にとっての創作は、娯楽であり趣味でありエンタメなので、基本的に自分の感性で面白いと思うものを作っています。
そういう意味では、詩をメインにした作品それぞれの世界観に、私の作風というものを感じてもらえればと思います。

あと、目標とする人がいます。
ヒゲドライバーさんです。
目指すべきものややりたいことは彼とは全く異なるので、あくまで憧れとしてですが。

彼を目標とした理由は以下の3つです。
①得意なジャンル(ピコピコ系)以外にも幅広いジャンルを作れる
②ヒット曲を多数持つ
(③声優の小澤 亜李さんと結婚した(これは偶然))

は、私が「特定のジャンルに拘らず、詩ごとにそれに合うジャンルを選ぶというやり方」を今まで取ってきて、そのやり方が好きだからです。私が特に好きでやりたいジャンルと言えば、ラウドロックや電波ソングになりますが、それ以外も作っていきたいと思っています。割合が将来どうなるかは分かりませんが。

続いては要するに、常に高いクオリティを持つ=実力・知識がある、レベルを目指したいから、という意味です。

最後のは、羨ましい。私は小澤 亜李さんのファンというほど追っているわけではないですが、彼女の声がかなり好みで、アニメ出演などの情報を少しチェックはしてました。しかも顔が良い。性格も多分良い(詳しくは知りません)。つまり可愛い。はあ…羨ましい。末永くお幸せに。

簡単な自己紹介は以上です。

4.達成した目標

続いて行動計画の説明へ行く前に、達成した目標についてお話します。

中間目標①: 
推し(赤羽葉子)のイメージソングを作る
達成日:2021/5/2

これは、私が作詞作曲を始めようと思ったきっかけでもあり、上述の「自己紹介と今後の方針」でもあげていました。先日、彼女のデビュー3周年の日に投稿することが出来、達成できました。

参照
ニコニコ動画


YouTube

彼女については詳しくは説明しませんが、私の思う彼女の魅力を一言でまとめると「幼さの中に潜む”狂気”と”無邪気さ”と”優しさ”と”大人っぽさ”」です。要約すると「可愛い」です。

あと、彼女は滅多に歌いませんが(3年間で過去数回のみ)、歌った時の破壊力は抜群です。しかばね(赤羽葉子のファンの名称)の誰もがそう思ってるはず。

そんな滅多に歌を歌わない彼女は、もちろんオリジナル曲など持っておらず、出る見込みも多分ないだろうな…と思っています。
加えて、そもそも実は、出来れば歌を披露したくないというスタンスらしく(周りが歌上手い人ばかりだから)、歌はいわゆるファンサービスでしてくれてるのだと思います。

だから自分で作りました
どうしても聞きたかったので。
自給自足です。

ただ、投稿した音源のボーカルは音街ウナがメインで、当の本人はボイスの切り抜き音声でしか使っていないので、あくまで内容が、ということにはなりますが。
本当は人力ボカロイドで擬似的に本人に歌わせることも考えたのですが、手間クオリティ時間(初めてやることなので)を考えると、今回はやめておきました。
誰かやりたいと言う人がいたら是非お願いしたいです。連絡お待ちしております。

達成した目標については以上です。

5.行動計画2021 概要

続いて、行動計画2021の概要について説明します。
まず、この行動計画2021ですが、「やりたいこと・目標」の一覧だと捉えてください。
企業等の立てる行動計画のようにしっかりしたものではなく、書きやすい形・題名として「行動計画2021」と名前を付けました。

項目は全部で18個あります。

各項目は長期中期短期と分類しました。
この3つの尺度は、目標の遠さを示しています。
3つの各判別基準は、達成にかかりそうな時間気持ちで大体に分けました。

あと、長期・中期・短期内の各順番は適当です。

以下、各項目の一覧です。

長期
①Youtube収益化(可能ラインに到達)
②クオリティをプロレベルまで近づける
③メディアリミックスプロジェクト 発足
④ユニット 発足(Vocalのパートナーを見つける)

中期
①一回以上曲がバズる(常に再生回数が増える曲)
②音楽知識を増やす・技術の向上
③リピーターを増やす
④アルバムを出す、サブスクで配信する
⑤コラボ(共同制作)、作詞提供・楽曲提供
⑥弾き語り配信
⑦ラジオ→生放送
⑧Youtubeのインストリーム広告を出す
⑨作詞提供・楽曲提供

短期
①オリジナル曲を10曲作る
②やりたいジャンル全ての曲を一通り作る
③動画制作体制の確立
④コンペ等のイベントの参加
⑤赤羽葉子イメージソング第一弾Full ver.、第2弾以降 制作

初めて公開する情報か、上記の「自己紹介と今後の方針」の記事に書かれている情報かは全て明記しないので、もし気になる方は、以前書いたこちら↓の「自己紹介と今後の方針」を改めてご確認ください。3000字程度の記事です。

それでは各項目について、一つずつ説明します。

 長期①Youtube収益化(可能ラインに到達)

Youtubeの収益化のラインはチャンネル登録者1000人以上過去365日の総再生時間4000時間です。
これは収益が欲しいというよりは、一つの目標としてです。

自身の動画に広告を流すのは少なからずデメリットもあるので、達成できたとして、それで収益を得るかはまだ決めていません。
もちろん利益が得られれば、作曲の機材・ソフトウェア・制作等にかかる費用を微々ですが回収できるのでそれも魅力かもしれませんが、現時点では広告での収益には消極的です。本当に小さな利益なので。

なので、「一つの外部に示すステータス」「一つの選択肢・手段として持っておきたい」「分かりやすい目標のライン」という意味合いで、Youtubeの収益化(可能ラインに到達)を目標に設定しました。

 長期②クオリティをプロレベルまで近づける

これは自己満足の面もありますが、プロと誤認されるレベルのものを作りたいといつも考えています。
それには相応の知識と経験と技術が必要なので、これから身に着けていくつもりです。

 長期③メディアリミックスプロジェクト 発足

これは上記の長期①②が達成することが最低条件として前提になっています。

簡単に概要を説明すると、私がオリジナルのキャラクター設定や世界観、脚本等を先に作り、楽曲という形でその子たちをプロデュースするというプロジェクトです。

雑に言うと、「けいおん!」や「ラブライブ」みたいな感じです。さすがにアニメまではいけるかは分かりませんが、それに近いもの(静止画系MV、MMD)で似た感じには出来るかもしれません。

これはもちろん一人では出来ないので、私の実力向上の他に、人脈資金が必要です。
キャラクターデザインMV(誰かに依頼してCVを担当してもらう)など、色々な方に頼る必要があります。また仕事としてプロに頼むか、もしくはプロじゃなくアマチュアの方に頼る場合でも、かなり負担がかかるのでそれ相応の報酬を支払う必要があります。

このプロジェクトを実現させるのは、それこそ夢物語かもしれませんが、思いついたしやってみたい気持ちがあるので目標にしてます。
ちなみにこれは、「自己紹介と今後の方針」で以前から宣言している目標です。

実は大筋の案は出来てはいて、今のところ2つ+αのグループを考えています。詳しい設定等はまだ出来てはいません。

実現できるかも不明で、出来ても10年以上先になるかと思います。

 長期④ユニット 発足(Vocalのパートナーを見つける)

自分は現在ボカロを起用していますが、私の歌を歌ってくれるパートナーも探していきたいと思ってます。そう思うようになったのは、「神椿STUDIO」というレーベルを知ってからです。
参照↓

有名ボカロPや絵・映像などのプロのクリエイターがタレントして所属し、次世代アーティストを発掘、タッグを組んで作品を作っています。

レーベル内だと、例えば、花譜×カンザキイオリDUSTCELLEMAとMISUMI)の組み合わせがそうです。彼らの曲を見て、自分もそういうパートナーと組んで、新しい音楽を作ってみたいと思うようになりました。

これも相応の実力と、自分が組みたいと思う人をまず見つけないと始められないのですが、いずれやりたいと思っています。
同じことを考えていて、もし私に興味を持ってくれる方がいらっしゃいましたら、いつでもお声がけください。

 中期①一回以上曲がバズる(常に再生回数が増える曲)

これは私の中では、絶対に達成したい目標の一つでもあり、「沙川フウ」というブランド大きくしていくための最低条件だと考えています。
曲を上げてしばらくしても、繰り返し再生してもらえるような、代表曲と呼ばれる曲です。

プロモーションと、クオリティ(曲・動画)の両方で、十分な成果が出るよう試行錯誤していくつもりです。
数値は決めていませんが、とりあえずYoutubeで5桁再生とします。

自分がどうするか以上に、自分以外にどう受けるかという外的要因が大きく絡むものなので、結果に一喜一憂せず、根気強く目指します。
先は遠いですね…

 中期②音楽知識を増やす・技術の向上

今はまだ、作曲・編曲・MIX・マスタリング全般を付け焼刃の知識でやっているので、今後しっかり勉強することも含めて、さらに上達していくつもりです。

あと、相対音感も恐らくまだ完全には身についてないので、これも鍛えます。
始めた当初に比べれば、鳴らした音がキーを外しているかどうかくらいは分かるようにはなりましたが、まだまだ自信を持って中級者を名乗れる自信はありません。

 中期③リピーターを増やす

現状、Youtubeのチャンネル登録者数ニコニコ動画のフォロワー数、共にまだまだ少ない状態です。

何をするにしろ、再生数の母体(最低限見込める再生数)は大きくしていきたいので、それに見合うクオリティのもの(価値)を今後も作って行けるよう、頑張ります。

この記事読んでる方で、もししてない方いらっしゃったらお願いします。(隙あらば宣伝)
Youtube


ニコニコ動画

 中期④アルバムを出す、サブスクで配信する

これも曲数が増えたら考えています。
今の実力で、アルバムに収めていいと思える既存のオリジナル曲は3曲だけなので、最低でもそれが10曲ぐらいに増えたら、検討します。

 中期⑤コラボ(共同制作)、作詞提供・楽曲提供

歌を歌う人楽器を演奏できる人絵を書ける人動画を作れる人、etc…など、他の人と何か作りたいというのは常々考えています。
自分が出来ないことや、自分が持っていないものを持ってる人と、一緒に何か作るというのはとても面白いので。

作曲はまだ技術的に自信がないので、今の私が自信を持って出来るのは作詞提供くらいですが、もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、いつでもお声がけください。
大歓迎です

参照
今までに書いた歌詞一部)」

また、依頼の募集などはまだしていませんが、曲作ってほしいとか作詞してほしいといった依頼も歓迎です
無償でやってもいいくらいです。
その時その時で状況も条件も異なるので確約は出来ませんが、基本的に今の私にとってそういう依頼は、受けることそのものに価値があるので、是非やりたいです。
こちらも、いつでもお声がけください。

後、これに関連した話なのですが、他人のチャンネルで自分の曲がどう評価されるか知りたいというのもあります。例えば、とある歌い手さんから、「オリジナル曲を作りたいから楽曲提供してほしい」という依頼があった場合。

その依頼を完成させたとき、投稿する先はもちろんその方のチャンネルです。そうした状況で、自分の関わった作品がどう評価されるのかどう効果が出るのか等、すごく興味があります。

私は自分のチャンネルだけに拘るつもりはなく、「沙川フウ」より「沙川フウの作品」の方を見て欲しいと思っているので、そうした”出張”も機会があれば積極的にしたいと考えています。

そもそも、長期③メディアリミックスプロジェクト長期④ユニット発足(Vocalのパートナーを見つける)も、沙川フウの作品ではなく別のブランドとして出したいので、どの道、別のチャンネル・別のTwitterアカウントで運営するつもりです。そういうわけなので、遅かれ早かれ、そういう”出張”も積極的に行っていきたいつもりでいます。

 中期⑥弾き語り配信

自己紹介と今後の方針」の記事では、家にあるギターを練習しようと言ってましたが、練習が続かず上達してません。はい。
最近ピアノやりたくなって買ったので、練習します。はい。

弾き語りは、基本的にやってて楽しいし、一人でも楽しいものなので、それを配信として出来たら楽しいだろうなあというのは前々から考えていました。
あと、作曲もしやすくなりますし。

配信の場合、最悪、視聴者がいなくてもあまり気にしなくてもいいですし、アーカイブも残せます。
いつかやりたいです。気持ちはあります。
気持ちは

 中期⑦ラジオ(動画)、生放送

これも何となくやってみたいな…と前々から考えていました。雑談のラジオっぽい動画や生放送です。
実はマイクを持っているので、やろうと思えばいますぐ出来る環境ではあります。
内容が固まるか、気が向いたらまた考えるつもりです。

また、どなたかに対談企画等に誘われる機会があれば、多分受けます(特に問題等なければ)。
まだネットで喋ったことはないですが、台本があれば大丈夫のはず

Vtuverを始めとして配信者文化にはそこそこ触れていますし、仕事柄、人と話すことも多いので、とりあえずはイケるんじゃないかな…と。もちろん緊張はするとは思いますが。
これも遅かれ早かれというやつです。
是非誘って頂けると嬉しいです。

 中期⑧Youtubeのインストリーム広告を出す

時期を見て、広告を試験的に出してみるつもりです。
Youtubeのインストリーム広告は少額から始められ、十分なクオリティで適切な層にアピール出来れば、効果は絶対出ます
投資です。

現在、次に投稿予定の「睡蓮」と言うオリジナル曲で、一度出してみようかと検討中です。
イラストと動画を外注出来て(検討中)、かつ全体として十分なクオリティに仕上がればですが。

 短期①オリジナル曲を10曲作る

これは私とっての脱初心者の一つのラインです。
実は未投稿含め、オリジナル曲を全部合わせると今ちょうど10曲作ったんですが、「ちゃんと作って自分のオリジナルとして投稿した曲」というカウントでいうと、6曲です。

オリジナル10曲作るまで初心者」と誰かが言ってたので(うろ覚え)、この目標を達成するまでは私は作詞作曲初心者です。初心者を名乗れます。

 短期②やりたいジャンル全ての曲を一通り作る

この記事の最初の方で少し触れましたが、まだ作ってないジャンルでやる予定のジャンルはEDMラウドロック(メタル)です。
EDMはその中でもたくさんジャンルがあり、どの程度そのジャンルの作曲にハマるかも分かりませんが、やってみるつもりです。
作詞だけ、曲の案はいくつかあるので、順番にやっていきます。

 短期③動画制作体制の確立

動画が作るのにいつも結構時間がかかってるので、頼めるなら誰かに頼みたいなーと考えています。
イラストや動画編集等、継続的に依頼できる人を探し中です。
ココナラとかも色々調べてます。
出来るだけ早く見つけたいです。

 短期④コンペ等のイベントの参加

ボカコレネタ曲投稿祭を始めとした、イベントには積極的に参加したいとは考えています。
スケジュールが合えばですが。

企画等のお誘いもあれば是非誘ってください。
予定が合って、面白そうなら参加します。
よろしくお願いします。

 短期⑤赤羽葉子イメージソング第一弾Full ver.、第2弾以降 制作

先日作った赤羽葉子イメージソング第一弾「イノセント鼓膜破りGiri!」のFull ver.はいずれ作ります。新しい音楽的要素も取り入れる予定です。
第2弾以降も作ります。

行動計画2021の各項目の説明は以上です。
どれだけのことをいくつ、どれだけの時間で達成できるかは分かりませんが、一つ一つやっていきます。

6.その他、言っておきたいこと

上記までで話してきたことの他に、2点だけ話しておきたいことがあります。

今の沙川フウのメインコンテンツとサブコンテンツは以下の通りです。

〈メインコンテンツ〉
Youtube
ニコニコ動画
bilibili (2021/8/29~)

〈サブコンテンツ〉
Twitter
サブ Ch.(Youtube)
Note(ブログ)
他、https://linktr.ee/Sakawa7199 にあるもの

ニコニコ動画について

行動計画の中の目標ではYoutubeのことが多く、ニコニコ動画についてあまり触れませんでしたが、それは単に私が頻繁にニコニコ動画を利用していないからです。
そのため、具体的な数値目標その可能性を予想・把握できていません。

Youtubeとニコニコ動画の違いは、今の所、自分から積極的にプロモーションをするか否かなので、メインコンテンツには違いありません。そしてそのYoutubeの広告は大きな額は出す予定は今のところありません。

以上です。

③方針について

当記事でもお話した通り、私のやりたいことはボカロで曲を作ることだけではありません。その外(そと)にもやりたいことが多くあります。
私がやりたいことは「作詞作曲」ではなく「コンテンツを生み出すこと」です。

作詞作曲はその手段の一つです。
これからどうなっていくかは分かりませんが、皆さんに楽しんで頂けるコンテンツを生み出していければ幸いです。

7.おわりに

ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。

行動計画2021がどれだけ達成できるかは分かりませんが、マイペースにやっていきます。
挫折する可能性やりたいことが流れる可能性は0ではありませんが、創作は既に私の生きがいになってるので、余程のことがない限りは続けていけると思います。

また、今回なぜこのような記事にして語ったかというと、2つ理由があります。

とある人から聞いて、心に残っている言葉から

スクリーンショット 2021-05-08 201856

マニフェストとは、例えば「選挙に立候補する立候補者」のことです。
要するに、記事にして公開した方が、自分にとっても、自分の作品を見てくれる方にとっても、プロモーションとしても、メリットが大きいと判断したからです。
私は有言不実行のつもりはないので、ご安心を。

②「夢を語れない奴の夢は叶わないと思っているから

夢を語らない、もしくは最初から”そこ”を目指そうともしてない奴は”そこ”に辿り着けないと私は思います。
少なくとも今のこのネット社会で、私は立てた目標全てが達成できる可能性があると思っているから、このように公開しています。
たとえその可能性が低くても、私はまだやれること、考え得るあらゆる手段・手法を全て試していません。それらを全て試して、手を尽くしてダメだったら諦めます。

だから、私にとってこの創作活動全般は実はノーリスク・ハイリターンなんです。
達成できなくても、その過程が、結果の全てが楽しいから。
創作は娯楽であり、趣味だから。

以上、2つの理由から、この記事を書きました。

この趣味は長くやっていきたいので、5年10年20年と続けていけたらいいです。
これからの展開にもご期待ください。
改めまして、ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

それでは、また。

リンク
YouTube

ニコニコ動画

Twitter

linktree(リンク等のまとめ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?