見出し画像

2024 東京優駿 予想・回顧

【予想】

ジャスティンミラノ 
共同通信杯は超スローで他馬も同じような上がりを使えているレースで、あれをもって瞬発力戦向きという事にはならない。
皐月賞での挙動と合わせて見ると、軽いスピード瞬発力というよりはパワフルで持続的な脚を長く使える底力タイプのイメージ。前走のように早めに踏んで4角先頭イメージで前を飲み込もうとする形を取れば、所謂「強い馬」の形になる。
東京2400替わりで、前走よりは軽い瞬発力の欲しい条件になるので、シャフリヤールに差されたエフフォーリアのように強い競馬はするもの上がりを使える馬に最後に差されるような形がイメージしやすい。
高いパフォーマンスをここでも出してくる場合、強い馬が強い形で好走するレースになると中途半端な馬は連れて来ない。瞬発力というこの馬に無い武器がある馬か、この馬と同じように底力のある強い馬か。


コスモキュランダ
ジャスティンの所で書いた底力のある強い馬はコレになる。
中山向きなのは多分そうだが、かと言って東京で全くダメという事ではない。タフな競馬なら相対的には十分対応出来る部類。
弥生1着→皐月連対で迎えるダービーは昨年のタスティエーラと同じ。その前の好走はマカヒキ。
ここも好走するなら3連続激走となるのでそこそこ高いレベルのエネルギー放出が必要なタイミングではあるが、出来れば好走ジャスティンの相手候補になる。


レガレイラ
早期から完成度が高くジャスティンには無い瞬発力を一応持っているタイプ。
中山のホープフルを勝っているが、個人的にはあのレースは悪い意味で1頭だけ違う形の競馬をしており、完成度と脚質の優位性を綺麗に使えていたイメージ。2,3着馬のレベルを考えても能力的にそこまで高い評価はしていない。
あくまで牝馬という事もあるので、タフな持続質戦で体力と底力を求められた前走から、東京替わりで軽さとキレ味を求められる形になれば多少の変わり身はありそう。
2歳時点で完成度がしっかり高かったタイプなのでここでの能力面の上積みはあまり期待出来ないが適性差での巻き返しでどこまでか。


シンエンペラー
これがジャスティンの所で書いた中途半端な馬の枠に入る。
京都2歳の好走、中山での二度の惜敗・前走の凡走を見ると重さも中途半端だし、東京向きの軽いギアチェンジタイプでもないので惰性で雪崩れ込むくらいのイメージか。


アーバンシック
百日草特別の差し切り快勝の挙動からはやはり東京向きの軽い瞬発力が本質のタイプに見える。
得意ではない(と想定出来る)中山で2つ負けているが、京成杯2着馬の割には休み明けでの格上げ戦+ペースアップでタフな持続質戦という二重苦の皐月賞で追走時やラストの追い込みの挙動にモゴモゴしている所が見られない。寧ろ前向きさを感じる挙動で人気以上に走っており、単純に個体の成長・充実を感じる。
レガレイラと同じように東京替わりで適性巻き返しが期待出来る馬で、リズム的に上昇させて来ているこちらの方が1着の可能性を見るのであれば魅力的に映る。


ゴンバデカーブース
皐月賞やダービートライアル経由ではないので掴み所がなく強く推せるポイントもそんなに無いのだが、かと言って悪い所もなさそう。
重さと軽さの中間くらいのイメージだがそこにしっかりと瞬発力があるので東京2400のレース質にはフィットさせられそう。かつての高速パンパンの米国的な馬場だと基礎スピード不足で遅れそうだが、昨年のダービー、今年のオークスのように一定のパワーも要する馬場質はちょうど良い。挙動的に距離が伸びて垂れるようなイメージも薄い。
別路線からの異端臨戦で人気(存在感)的にも宙に浮いているような馬だが特段悪い所はないので馬券的にもフワッと押さえておいて損はないかなと思う。


ダノンエアズロック
東京で速い上がりで勝っているが個人的にはその字面とは真逆でかなりズブくて重い馬という印象。コアの所が重い鉛のようなイメージ。弱い馬ではないと思うが、モレイラが降りた瞬間に動かせなくなってパフォーマンスの輪郭がボヤけて「オーラがあって強そうなのにいつも中途半端」みたいなオチになりそう。
ギアチェンジ能力が薄く見えているので、中山や京都のマイルで位置を取って惰性的な雪崩込みをさせる形が1番強いパフォーマンスになりそうなイメージ。
重い馬なので間隔を詰めて連戦で来るのは悪くない。ためて瞬発力でどうこうという形は厳しいと見ているので、明確な逃げ馬不在というのを活かして2〜3番手あたりから雪崩れ込む形なら残り目はあっても良いか。


【評価】
◎アーバンシック
◯ジャスティンミラノ
▲ゴンバデカーブース
×コスモキュランダ
×レガレイラ
×ダノンエアズロック

頭を獲り切る可能性があるのはアーバンシックとジャスティンミラノの2頭のみというイメージで臨みます。
アーバンシックの単勝、ジャスティンミラノへの馬連(ワイド)。


【回顧】

◎⑧アーバンシック 単勝¥5,000   複勝¥10,000
4-7枠連 ¥5,000
3連単、3連複 計¥3,700
合計¥23,700
ジャスティンミラノはほぼ圏内イメージ、あとはアーバンシックが突っ込んで来ればというイメージの馬券。

レースは序盤スローで後半5ハロンの持続質戦。
後方からの馬はラップが落ち着く3角あたりから前との距離を詰めたかった所だがそれが出来ず。かと言って前は前でスローの前半で脚がたまっているのでバテバテで垂れるような事もないので差し展開にならず。
前半の内に位置を取って、前で脚をためられた馬に優位性があったレース質。


1着:ダノンデサイル
枠、展開、馬場、全てを味方にしての勝利。
皐月をパスした事による消耗薄とかそういう事ではなくて、軽い瞬発力を持っていないスピード持続質タイプに綺麗に向いたレース質になったという事でとりあえずは良いと思う。
枠と位置取りが逆ならシンエンペラーが勝っていたパターンもあると思う。そのくらいこの持続質チームに向いたレース質だったというイメージ。


2着:ジャスティンミラノ
力は示した。これも軽い瞬発力タイプではないのでこういう持続質線で地力を発揮して来る。
この馬は同世代相手なら自身で位置を取ってレースを作れるので基本的に崩れ辛い。
菊は下り坂と持続性能でこなせる。


3着:シンエンペラー
がっつりパワーがある訳でもないし、かと言って瞬発力がある訳でもない。
今回のような急加速を求められないスピード持続質戦向きなので軽めの馬場の京都がベストかな。
東京ならエルトンバローズが勝った毎日王冠のような形なら悪くない。
秋は凱旋門賞挑戦との事。パワー馬場でためてズドンが求められるので現状は合うと思わないが頑張って欲しい。


4着:サンライズアース
普通に考えたらダービーで走れる臨戦過程とここまでのレース内容ではなかったと思うので、これもレース質が自身の土俵に近付いてのものという評価。体力と持続質。


5着:レガレイラ
完成度の優位性が薄れている中で、レース質に苦を感じながらも皐月6、ダービー5と牝馬としてはよく走っている方だと思う。
個人的にホープフルの時点でほぼピークを迎えていたと見ているので、秋以降は下降に入っていないかどうかを注意深く見ておきたい。
休み明けならまだ走れそうだが、その内容が怪しければ2戦目では明確に落として来るようなイメージ。


6着:コスコキュランダ
これはジャスティンが好走する厳しいレース質に連れられて来たものの、流石に中山向きのこの馬にはスピード能力の上限があったというイメージ。
坂コースや消耗戦で上がりが掛かるレースならかなり強い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?