2021 マイルCS 予想

【個別分析】
①ホウオウアマゾン LM OP〜G3
現状は弱い相手向きでこのクラスで光る要素はない。

②クリノガウディー SL G3
L持ちでタフなパワータイプのS系。セントウル3着の時点で個体のSの物足りなさは感じており、G1級のS質ではないという事でバッサリ切る事も可能だが前走あそこまで引っ張ったのがどうしても分からない。調教師も変な言い訳をしていたし、先行での開放感を狙うための布石という可能性もあり得る。好走には色々と条件がつくがとにかくタフな馬なので今の馬場でガツガツやれば一発の可能性は持っている。

③シュネルマイスター MCS G2〜G1
覆っている補完の要素(量かもしれない)があるためC主導にはなっていないが強いC質を保有したかなり良質な構造の馬。前走はいわゆるやっちゃった形の能力以上の差し切り激走というよりは本来なら差し届かず2〜3着だった所を個体能力が高くて1まで来てしまったというイメージが近いかなと見た。これをL系のダウンホースと見るのは違う。キングリーの3歳の時の毎日王冠とは中身が違うでしょう。一切の楽を拾えない臨戦で明確に本質を求められる場面だがある程度応えられるレベルの馬だと見ても良いと思う。

④サリオス LS G2
大きな体力(L)をSで駆動させているタイプ。そういうタイプの中では格感もあり良質な部類ではある。この馬については現状は駆動のSがG1級ではないというのが1番大きい。S不足によってこのクラスだと先行するのも難しいので後ろからになり、そうなると体力で押し切る形の競馬が出来ずにモゴモゴして終戦となってしまうイメージ。ただ先週のエリ女のように体力勝負になって上位が軒並み破綻を起こすようなレースになれば保有している体力の優位性を使って飲み込むパターンがあり得る。馬場とレース次第。

⑤サウンドキアラ MC G3
前走のようないかにものタイミングでしっかりと返り咲きが出来るのは馬質の良さによるもの。ただそこからもう1回充実期に持っていくよりは単に前走の1回の好走を認めて褒めてあげたい。

⑥ケイデンスコール LS OP〜G2
(毎日王冠の回顧より引用)
短期的な目線ではダウンとか延長のオプションを使って苦→楽待ちという状況で良いと思うが、もう少し俯瞰で見ると今年いっぱいはお休み期間くらいのイメージを持っても良い。ガツガツとしたSが表に出ているタイプではないのであからさまにS的な不振期というよりはエネルギー的な充実期と非充実期という方がイメージが近い。無難に通常運転をして来るタイミングがないので能力の基準点を弾き出すのは難しい。

⑦インディチャンプ MC G1.5
Sが表に出ていないだけで全ての要素を高いレベルで保有しているタイプ。こじんまりとしたM系ではなく高次元だが特徴が薄いというイメージのM系。安田でシュネルに差されているが4キロの斤量差を考えれば十分戦えているという評価で良い。ただ年齢的に安田の時点から上げ幅は持っていないので上昇して来る他馬との相対的な能力比較でどうなるか。この馬単体としては評価を下げる必要のないタイミング。

⑧ダーリントンホール SM G3〜G2
前走の挙動的にまだ余力を残しているしダノンザキッドよりはこっち。共同通信杯で一定の根性も見せているし前走の推進力を素直に評価したい。足りるかどうかは別としてパワー馬場で圧力外からの差し候補としてはスムースに選べる。カテゴリーストレスも蓄積疲労もないのは大きい。

⑨グレナディアガーズ MSC G3〜G2
セカンドクラスのSC系イメージで良質ではあるが琢也先生のよく言う「優しい」タイプ。前走の1人気3着はC系のよくあるパターンで、一定のC質はあると思うが格上げで本質勝負に出た時に想像以上の鋭さが出るような強いS質、C質ではないと見ている。位置取りは前走先行→今回差しの方がどう考えてもベター。今回前に行くショックは逆ショック。

⑩ロータスランド LS G3
体力(L)主導のS駆動タイプ。脚質の割にはSがあまり表に出てこないタイプで、惰性でダラっとという形が合う。G1でどうこうというレベルではないと思います。

⑪カテドラル LSC G3
ここ2戦が許容範囲内のレースレベルでの量によるハイパフォーマンスなのか、晩成型の馬の成長によるものなのかの判断が重要。確かに挙動は良いのだが個人的にここを突破出来るラインまで本質を上げて来ているようなイメージはどうしても持てなかった。位置を取れる臨戦でもないし、タフな外差しレースを後ろから運ぶ優位性も利して恵まれての3着がギリギリあるかないかというライン。特殊馬場がなければ基本線としては5着が限度。

⑫グランアレグリア M(強)量 G1
完全に楽→苦の状況だった安田の2着の内容は改めて濃い。タフな馬場なので外枠からの短縮差しの優位性が最大限発揮されるタイミングだし相対評価の上位には置くべきランクの馬。自身より外に有力馬がいないのはかなり走りやすい。

⑬ダノンザキッド LS G3
明確にLを保有しているタイプでマイルG1という本質の中の本質を求められる場面で勝負になる構造をしていない。鮮度とか人気落ちとかジャスタウェイ産駒とかそういう外側の要素は関係ない。中身が足りていない。

⑭リプレーザ SL
格が足りない。これなら富士5着のダーリントンで良い。

⑮サウンドカナロア SL
省略。

⑯レインボーフラッグ LS
これも省略で。


【評価】
◎シュネルマイスター
◯グランアレグリア
▲ダーリントンホール
△インディチャンプ

ちょっとチャレンジしてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?