4/24(日) 掃除と日記

昨日は友達が家に遊びに来ることになっていたので、朝から荒れ果てた部屋の掃除をした。昔から本当に本当に本当に掃除というものが苦手で、というよりもやりたくなくて、よく学習机とか「もはや物置でしかない」という状態になっていた。 中でも服と書類の収納が嫌い。ボックス買っても突っ込めるだけ突っ込む。畳むとかまとめるとかしない。非常によろしくないねぇ〜〜。
今まで掃除しなかった自分に対して説教しながら片付けるんだけど、綺麗になったんだったら良いよね。部屋に人来るからって危機感持って掃除しようと重いお尻あげただけでもエライ。うん。そういうことにしよう。この綺麗さがいつまでもつかな。

今日はバイトだった。物凄いヘマしちゃったけど推しが今日も素晴らしかった。(なんとなんと助けてくれた!!!!)素晴らしかった...。もう働いて1年以上になるのに業務的なこと以外で話した記憶がない。あちらも人と話すようなタイプではなさそうだし、私が辞めるまでの間(あと2年弱かな)に距離が縮まるなんてことなさそう。
でも多分私が推してるのってそんなに相手のことをあまり知らないからだろうなと思う。謎に包まれてるから好き。みたいな。外面が大人しくて騒がしくなくて一歩引いてる感じ?他の人とは違うなぁかっこいい〜〜〜〜。っていうやつだろうな。浅はかで単純なやつめ。もっと人の内側を好きになれる人になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?