見出し画像

【営業ができない状態での集客方法】

おはようございます。かわむらです。
 
ちょっと深刻な悩みを頂きました。
 ↓
「上階からの漏水で店舗が完全に水没。
大家さんと保険会社と折り合いがつかず
店舗工事が進んでいない状況です。
 

いつ再開できるか全く未定な状況で、
一度離れてしまったお客様に再来店には、
どんな施策を行えば良いでしょうか?
(給水管が破裂のため責任は大家さん)」
 

私なら、
弁護士さん入れます。
 
 
だって、
当然その間の営業ができないので、
保証もしてもらうためです。
 
 
法テラスに行けば、
無料で相談ができます。
 
 
で、
移転できない。
費用もない。
 
 
そんな状態なら、
”出張料理”をやります。
 
 
あなたの自宅までお伺いして、
あなただけの料理を作ります。
って感じです。
 
 
4名から受付とか。
 
 
FBとかSNSで経緯を伝えて、
出張料理の告知をします。
 
 
ホームページとか作れるなら、
簡単なモノでも作る。
 
 
・なぜ、出張料理をしているのか?
・どんな料理が食べられるのか?
・それが他とどう違うのか?
 
 
あと、
価格とか条件とか。
 
 
それと、
最初の2、3組は、
自分自身出張料理が初めてなので、
練習を兼ねるので特別料金にする。
 
 
食べた声をもらう。
 

それを、
SNSやホームページに載せる。
 
 
出張料理をしながら、
店の再開状況もSNSで伝える。
 
 
そうすることにより、
”過程”を見せることができます。
 
 
人は、
頑張っている人を応援したくなる!
 
 
マラソンのテレビ中継も同じですよね。
頑張って走っている人を見ると、
「頑張れー!」と、
応援してしまいますよね。
 
 
なので、
店を再開した時に、
すぐに来店してくれるお客様を、
今のうちから作っておく。
ってことです。
 
 
あと悩みは、
「一度離れてしまったお客様の再来店」
ですよね。
 
 
これも、
その活動を見てもらったら、
「あ、再開するんだ!」とか、
「出張料理をやってるんだ。
呼ぼうかな?」と、思ってもらえます。

 
それと、
”最強の集客方法”を実践すると、
ひと晩で世界が変わります。
 
 
そんな集客方法を知りたい人って
いますか?
 
  
いればココに登録しておいて下さい。
 ↓
https://www.mshonin.com/form/?id=601978263
 
  
行動だけが現実を変える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?