マガジンのカバー画像

さかなのなか

26
創作文や音楽活動
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【創作文】Nemacystus decipiens星雲

Nemacystus decipiensとは、"もずく"の学名。 その星雲は枝分かれした糸状に連なって見えることから、発見した日本人の学者がそのように名前をつけた。星雲の中に浮かぶもっとも大きい星は、そのまま"Mozuku"と呼ばれており、"もずく星"という愛称で親しまれている。 実は今回、そのもずく星と姉妹星協定を結ぶ動きがあり、視察に来たのだった。もずく星は、大きさこそ地球の20倍ほどと思われているが、まだ未開発の土地も多く経済的には発展途上。技術提供と引き換えに、豊富