さかなっぱ

田舎暮らしをしています。遅読ですが本好きです。人見知りでまわりとなじめない私がこれまで…

さかなっぱ

田舎暮らしをしています。遅読ですが本好きです。人見知りでまわりとなじめない私がこれまで元気をもらった本や言葉を紹介したり、田舎暮らしのことなど書いていきたいと思っています。

マガジン

  • コテナー♪による #COTEN RADIO 記事まとめ

    • 686本

    コテンラジオリスナー(㊗命名:コテナー)によるまとめ記事です。非公認で関連記事!?と思われるものを集めております。記事の投稿・収集など、もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら→ https:twitter.com/umesan808 ←などでお知らせ下さい!こちらからメンバーとしてマガジンに招待すると、メンバーの方どなたでもマガジンに記事を登録できるようになるようです。COTENコミュニティーの募集時期(Slackの終わり頃なので多分第1期?)に滑り込んだものの片隅でマイペースに過ごしております。まとめ記事は、垣根なくそして偏見満載で集めようと心掛けていますが、力不足で歩みが遅く申し訳ない限りですφ(.. )

  • あたふたプログラミング

    超初心者主婦の学習記録です(笑)

記事一覧

固定された記事

花がふってくる

「花がふってくると思う  花がふってくるとおもう  この てのひらにうけとろうとおもう」  (「花がふってくると思う」 八木重吉) たった三行だけの詩。 「祝福」の…

34

後悔と感謝と。

いま、私の職場が忙しく、 他所から応援が来ています。 その人は、私が入った頃お世話になった人で 再会できたとき、 びっくりして、うれしくて…だったけど なんかいつ…

7

世界をやわらかくしよう。

「ピュアラルグミ」のパッケージに書いてありました。 なんかいいなぁ。 ふわっとやわらかい、あまいグミを食べながら うん、そうだそうだ。 世界はやわらかいんだと 一…

4

あきらめと希望と。

あきらめの中にある希望。 あきらめの中から生まれてくる希望。 子どもの頃は プロ野球選手になりたい!とか モデルになりたい!とか 大きな夢があって 大人になるにつれ…

3

美しいものはすぐそばに

なんか今日つらいなぁ、 今日だめだめだなぁ、 と思っても 明日、いや、次の瞬間、 美しいものが見られるかもしれない と思うと、少しがんばろうと思う。 美しいものっ…

5

時間を選んでいく

とても時代に逆行しているけど、 昨日今日と一冊の本を ゆっくりゆっくり読みました。 急いだり 拾い読みしそうな自分に ゆっくりゆっくりと言い聞かせながら。 そばに置…

4

自分のためのおしゃれ

おしゃれをするのは苦手です。 なんか服の組み合わせとか 間違ってんじゃないか、 みたいに思ってしまいます。 (自意識過剰すぎ…ww) でもおしゃれしたいんですよね。 …

2

つばめのダンスと。

つばめが空中をクルクル舞っています。 二羽で追いかけっこしたり。 急ターンもおてのもの。 まるでダンスのようです。 すごいなぁと見入ってしまいます。 少し歩いてい…

1

ふわふわ幻想の世界

車を走らせていると あたり一面、ふわふわと綿が舞っています。 誰か、布団落とした? 羽毛が舞ってるのかな? そう思うくらいの量でした。 帰り道、沿道をみると あざ…

5

不調なときに気づくこと

ここ最近、不調ですww 仕事でミスをしたり 動き回ってたら、あちこちに足や腕をぶつけ、 さらに、庭掃除中にブヨに噛まれ 足が腫れてしまいました… 不調すぎるでしょ!…

4

ちょっとした非日常

といっても、たいしたことではなく(笑) 肌布団に風を通すため 部屋干ししようと思って 和室にイスを並べたら ん?この風景、 ちょっとシュール… めちゃくちゃ違和感…

2

空気みたいな存在

空気みたいな人って、 あまりよくない表現として使われますが よく考えるとそうでもないかも… なんて思いました。 だって「空気はなくてはならないもの」だから。 その…

視えない恵みを思う

山に囲まれた田舎に住んでいます。 ふと気がつくと 山が開発されていたり ゴミがどんどん捨てられてしまったり… 見た瞬間、違和感を感じます。 道徳や倫理の話をしたい…

2

いい面も、悪い面も。

夜空を見上げるのが好きだけど 星座は覚えられず 音楽は好きだけど 曲名は覚えられず… 歳とともに ひどくなっているなぁと思いますが、 でも歳とともに 好きなものが増…

2

妄想でツッコんでもらう。

梅シロップを作ってます。 が、発酵してしまいました。 ショック… なんか泡出てない?って思ってたんですよね。 気のせいと思いたかったけど、 しっかり発酵(アルコ…

1

ちょっとしたハメをはずす

最近ちょっと 自分が固まっているような気がして… でもパーっと派手なことをするのも違うような 気がすると思って、 仕事を1時間早く帰らせてもらい 近くのカフェにGO!…

5
花がふってくる

花がふってくる

「花がふってくると思う
 花がふってくるとおもう
 この てのひらにうけとろうとおもう」
 (「花がふってくると思う」 八木重吉)

たった三行だけの詩。
「祝福」のようだなと思いました。

そしてそれを「うけとろうとおもう」というのがいいなぁと思います。

「いや、そんな」っていう謙遜でもなく、「私なんて」という卑下でもなく、素直に「うけとろうとおもう」。
あるがままの純粋さがうらやましいです。

もっとみる
後悔と感謝と。

後悔と感謝と。

いま、私の職場が忙しく、
他所から応援が来ています。

その人は、私が入った頃お世話になった人で
再会できたとき、
びっくりして、うれしくて…だったけど

なんかいつの間にか
ずっと来てくれると思ってました。

今日、「最後だ」と聞いて

あぁ、またやってしまった…
と思いました。

もっといろいろお話したり、
お役にたとうとすることができたのに、
まだまだいてくれると勝手に思ってた…

いつも居

もっとみる
世界をやわらかくしよう。

世界をやわらかくしよう。

「ピュアラルグミ」のパッケージに書いてありました。

なんかいいなぁ。

ふわっとやわらかい、あまいグミを食べながら

うん、そうだそうだ。
世界はやわらかいんだと
一人激しくうなづいてました。
(暗示かかりすぎ…ww)

最近、少し力入ってましたが、
やわらかくしないと、ですね。

自分をやわらかく、
周りをやわらかく
世界をやわらかく。

やわらかくできてますか?

いろいろありますが
たまに

もっとみる
あきらめと希望と。

あきらめと希望と。

あきらめの中にある希望。
あきらめの中から生まれてくる希望。

子どもの頃は
プロ野球選手になりたい!とか
モデルになりたい!とか
大きな夢があって

大人になるにつれて
あぁ、それ無理だなと
いろいろあきらめていったりします。

でも希望というものは無くなってない。
小さくなってしまったり、
形が変わってしまったりするかもしれないけど
まだあります。

いくつになっても。

私はこの希望が大事だ

もっとみる
美しいものはすぐそばに

美しいものはすぐそばに

なんか今日つらいなぁ、
今日だめだめだなぁ、
と思っても

明日、いや、次の瞬間、
美しいものが見られるかもしれない

と思うと、少しがんばろうと思う。

美しいものって
遠くに探しに行かなくても

ちょっとした陽の光や影、
濡れた葉や地面、
周りの人の笑顔、

なんてことないところに転がっている。

それを覚えていたら大丈夫。
美しいものに囲まれているから。

時間を選んでいく

時間を選んでいく

とても時代に逆行しているけど、
昨日今日と一冊の本を
ゆっくりゆっくり読みました。

急いだり
拾い読みしそうな自分に
ゆっくりゆっくりと言い聞かせながら。

そばに置いているスマホには
どんどん情報が流れてきていて

いろいろ読んだり聞いたりしないと…
とは思うけど、

ちょっと疲れました(歳だしねww)

それに天邪鬼の自分も出てきて、
「情報を追わなくていいんじゃない?」と言うし。

最近、

もっとみる
自分のためのおしゃれ

自分のためのおしゃれ

おしゃれをするのは苦手です。

なんか服の組み合わせとか
間違ってんじゃないか、
みたいに思ってしまいます。
(自意識過剰すぎ…ww)

でもおしゃれしたいんですよね。
なんかうれしいし、モチベ上がります。

これはなんだろうと考えみると
分けて考えた方がいいなと思いました。

おしゃれは
外向きと内向きがあります。

外向きは周りの人に向けて、
内向きは自分に向けて、です。

もっと自分に向けて

もっとみる
つばめのダンスと。

つばめのダンスと。

つばめが空中をクルクル舞っています。
二羽で追いかけっこしたり。
急ターンもおてのもの。

まるでダンスのようです。
すごいなぁと見入ってしまいます。

少し歩いていたら
バタバタ…羽音が聴こえてきそうなほど
一生懸命飛んでる鳥が…

カモ(カルガモかなぁ?)でした。

私、いま、一生懸命なのよ!
って感じで飛んでいます。

同じ鳥でもいろいろですね。
鳥だからって飛ぶのが得意でなくてもいい。

もっとみる
ふわふわ幻想の世界

ふわふわ幻想の世界

車を走らせていると
あたり一面、ふわふわと綿が舞っています。

誰か、布団落とした?
羽毛が舞ってるのかな?

そう思うくらいの量でした。

帰り道、沿道をみると
あざみがずっと並んでいます。

あぁ、これだったのか〜。

あざみがいっせいに綿毛を飛ばしていたようです。

あの葉っぱがトゲトゲで痛い植物が
こんなきれいな世界を見せてくれるんだなと
意外な一面をみせてもらいました。

花もちょっと紫

もっとみる
不調なときに気づくこと

不調なときに気づくこと

ここ最近、不調ですww

仕事でミスをしたり
動き回ってたら、あちこちに足や腕をぶつけ、
さらに、庭掃除中にブヨに噛まれ
足が腫れてしまいました…

不調すぎるでしょ!と、
自分ツッコミで
なんとか笑ってすませてたのですが
ふと気づきました。

家族が心配してくれたり
周りがサポートしてくれたりしている…

なんだ、私めっちゃ幸せじゃん!

こういうときは
自分の足元を、身の回りを、
ちゃんと見て

もっとみる
ちょっとした非日常

ちょっとした非日常

といっても、たいしたことではなく(笑)

肌布団に風を通すため
部屋干ししようと思って
和室にイスを並べたら

ん?この風景、
ちょっとシュール…

めちゃくちゃ違和感ある…

非日常の風景が現れましたww

そしてイスを取られた
ダイニングテーブルは寂しそうに見えます。

毎日見慣れたものが、
少し移動するだけで
違和感が現れ、軽い混乱が起きます。

変な風景が気になって仕方ないです。

ちょっ

もっとみる
空気みたいな存在

空気みたいな存在

空気みたいな人って、
あまりよくない表現として使われますが

よく考えるとそうでもないかも…
なんて思いました。

だって「空気はなくてはならないもの」だから。

その集団や環境のなかで
目立つことや頭角を表すことも大事だけれど、

空気のように目立たず
普段は意識しないけど
めちゃくちゃ大事、って

実はすごい存在です。

それに一緒にいてつらくない。
無理しなくていい。

そんな存在の人って大

もっとみる
視えない恵みを思う

視えない恵みを思う

山に囲まれた田舎に住んでいます。

ふと気がつくと
山が開発されていたり
ゴミがどんどん捨てられてしまったり…

見た瞬間、違和感を感じます。

道徳や倫理の話をしたいのではなくて
資本主義の世の中で
仕方ない面もあるのかなと思いますが、

この違和感はなんだろうと考えると

視えないものを視えないままにしている
視えないものを感じないようにしている
のかなぁと思いました。

山を切り開いて太陽光

もっとみる
いい面も、悪い面も。

いい面も、悪い面も。

夜空を見上げるのが好きだけど
星座は覚えられず

音楽は好きだけど
曲名は覚えられず…

歳とともに
ひどくなっているなぁと思いますが、

でも歳とともに
好きなものが増えているのも事実。

モノゴトには両面あるのに、
ついついネガティヴなほうをみてしまうんですよね。

ポジティブの方ばかり
ネガティヴの方ばかりみるのも良くなくて
両方私なんだと忘れないようにしたいなと思います。

妄想でツッコんでもらう。

妄想でツッコんでもらう。

梅シロップを作ってます。

が、発酵してしまいました。

ショック…

なんか泡出てない?って思ってたんですよね。
気のせいと思いたかったけど、

しっかり発酵(アルコール化)しつつありましたww

砂糖漬けは発酵しやすいと、
本に書いてあるのに。
油断してました。

落ち込んで…

梅が悪いんだ、
暑さが悪いんだ、と
しばらくブチブチ人のせいにしてました。
(こらこら!)

こういうときに人間性

もっとみる

ちょっとしたハメをはずす

最近ちょっと
自分が固まっているような気がして…

でもパーっと派手なことをするのも違うような
気がすると思って、

仕事を1時間早く帰らせてもらい
近くのカフェにGO!

がっつりボリュームあるパンケーキをいただきました!
しかも晩ごはん前なのにww

なんだ、そんなこと?

そう、そんなことです。
たいしたことではないんです。

でもプチハメ外しになり楽しかったです。

帰ってから
お腹いっぱ

もっとみる