見出し画像

カーネルサンダース

はじめてのひとり暮らしがはじまった。
ずっと憧れていたのでわりと嬉しい瞬間がある。
洗濯物を干したり、チョコパイを食べながら夜更かししたり。
でも、思っていたよりずっと大変だ。
駅からとおくて、歩くのがたいへん。
駐車場までとおくて、歩くのがたいへん。
結局、歩くのがたいへん。
いろいろとやってみないとわからないので、とてもいい経験な気がする。

ひとりで暮らしていると時間の感覚がなくなる。いまは11時12分らしい。月曜日だね、たしか。
12時ごろ人がくるので準備しないと。
ひとり暮らしのだめなとこは準備がだらだらしちゃうところだね。自分しかいないと時間の感覚が自分だけのものになって、どこまでもだらだらできる。
だめだこりゃ。

12時にくるはずだった人は2時ごろきて、ひと眠りしてからケンタッキーを買いにでかけた。
クリスマスの次の日の疲れはてた(ように思える)カーネルサンダースにウインクしてボックスをたのむ。あまりケンタッキーを食べないので同じ注文をしたけど、予想をはるかにこえる量でびっくり。ストレンジャーシングスを見ながら、バーガーとポテトとチキンをたべた。ビスケットはつぎの日のあさごはんに。もってきてくれたケーキもいっしょにたべた。バターケーキなるものをはじめてたべた。26日のできごとなんだけど。総じてクリスマスっぽくてよかった気がする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?