見出し画像

ミキサーがグオングオン音を立ててあんずジュースが出来上がる

今日は23日。28回目の月命日。浅草寺さんにお参りしようと浅草に来る。
最近、人出が多くににぎわっているこの界隈も朝は静かでホッとする。線香焚いて手を合わせ、喫茶店の「アロマ」で朝食。

いつも元気なご主人も夏の暑さにちょっと疲れた感じ。ボクもいささか疲れ気味。

お店の先客2人だけ。
チーズトーストを作ってもらってお供に杏ジュースを作ってもらう。最近好きな組み合わせ。

座った場所がブレンダーミキサーの真ん前で、すごい落としてガガンガガンと氷と杏、水にシロップが撹拌される。ミキサーが歩き出しそうな勢いで、時間をかけてできたジュースはまるでシェイクかシャーベット。ひんやり冷たくぽってりとした喉越しで、酸っぱく、甘くて香りさわやか。オキニイリ。

切ったばかりの食パンを昔ながらのポップアップトースターに入れジリジリポーンッ。こんがり焼けたトーストにバターを塗り込め、チーズをのっけてチーズトーストの出来上がり。
添えられている紙おしぼりが昭和スタイルでなつかしい。

パンはペリカン。焦げたところはカサカサ乾いて仕上がってバターを塗ったところはしっとり。チーズが歯切れて口の中をもったりさせつつとろけてく。食材は最小限にしてそれらそれぞれの持ち味がかさなりあっておいしくなってく。
飽きぬおいしさ、オキニイリ。

しばしのんびりしたくって、ミルクコーヒーをもらってぼんやり。やさしい苦味で朝のお腹をあっためる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?