食べるということ、飲むということ、プラセボ効果
心臓を悪くしてからアルコールは飲まなくなった。
何か特別な機会…、とてもご機嫌だったり、飲みたくなるようなナニゴトかに恵まれたときであったり稀に飲むことはあるけれど、まず飲まない。
「医者から止められている」という断る理由ができたこともありがたく、そもそも酒とは「自分の意思で飲む」べきものであって「誰かに勧められて飲む」ものじゃない。
ましてや飲むことを無理強いするなぞ憎むべきことと思っていたにも関わらず、仕事の付き合いのために飲む機会が結構あった。
一緒に飲んだという事実と記憶が「仲間になった」と変換される古い日本の滑稽な部分が嫌でしょうがなかったけど、よく飲めましたから。
宴会に呼ばれて一升枡に注がれた日本酒を一気に飲み干し、100人の参加者ひとりひとりと乾杯酒を飲んでもケロッとしていられましたから…。
一度だけ、一升のつもりが二升分の酒を一気に飲んだときには正体不明になりましたけど、それでも寝たらなんとかなった。
ところで先日、ノンアルコールビールなるものをはじめて飲んだ。
大手メーカーがそれぞれ出しているノンアルコールビールの中でどれが一番おいしいか…、ってテイスティングに付き合ってのこと。
どれもよくできていて偽物っぽさがあまりなく、けれどというか、やはりボクは好きじゃないなぁと感じた。
人の脳とはなかなか厄介な器官なんだとしみじみ思った次第です。
ビールの思い出、ウィスキーの思い出
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?