見出し画像

セガフレードで泡を飲む

テクリテクリと歩いて新宿。セガフレードザネッティで口直し。

マキアートをお供にちょっとのんびりします。

昔は2階が好きだった。広いフロアに大きな窓で明るい客席。考えごとをするのに便利なスペースだった。
でも最近は一階のカウンター席がオキニイリ。
通りに面しているから外をぼんやり見てるとオモシロイ。ちょっと前までは人が少なくみんな足早に目的の場所に向かってた。
ところが今はすごい人出で、インバウンドさんがやっぱり目立つ。
買い物袋を下げた人。
どこに行こうかとスマフォでチェックする人たちやただただのんびり歩く人コロナの前の景色が戻ったような気がしてホッとする。
通りを見てると考えごとをしなくてすむ…、っていうのもぼんやりしたときにはありがたくこころおきなくのんびりしちゃう。

ここのマキアートはとても好き。

主張少なく威張ってないのネ…、すべてにほどよい。
ミルクの泡がとてもなめらか、しかも頑丈。スプーンですくうとちょっと重たく感じるほどで、口に含むとふわっとしていビロードみたいななめらかさ。

自然な甘みにミルクの香り、エスプレッソの苦味と風味が口に広がり鼻から抜ける。ウットリです。

エスプレッソはびりっと苦くて香り華やか。酸味はおだやかで飲みやすい。
口の中から喉に向かってうつろう間もずっと泡はそこにあり、喉をゆっくり撫でる感じもまたステキ。ゴクゴクじゃなくて舐めるようにしてゆっくり飲んでたのみしたくなるオゴチソウ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?