見出し画像

冷やしトマト蕎麦の季節がやってきた!

四谷三丁目の交差点角にある「蕎麦いまゐ」。

贔屓のそば屋、尾張屋さんの斜向い。ドトールコーヒーやスパゲティーの五右衛門をやってる会社の経営する店で、創作系の季節のそばがたのしく、おいしい。
お店の前を通りかかったら冷やしそばのポスターが張り出されてた。
見ると「冷やしトマトそば」の写真がある。

ちょうど一年ほど前に食べておいしかったのを思い出し、食べてみようとお店に入る。
券売機を買いテーブルについて料理を待って5分ほど。

お盆の上にみため涼しきガラスのお皿。こんもりそばが盛り付けられて上にたっぷりかいわれ大根、それから水菜。そばの足元には薄切りの茄子の甘辛煮込み。トマトスープがたっぷり注がれ、ごまがちらかるうつくしさ。甘いトマトの香りがただよって、食べる前からもうおいしい。

そばはコリッと歯ごたえがよい。キリッと冷やされ、冷たいスープをたっぷりからめて口の中へとやってくる。
出汁にトマトの甘酸っぱさが混じって味わいなんともさわやか。ゴマにガーリックチップが混ざっているのかなぁ…、去年食べたときよりイタリア料理っぽさが際立つ。カッペリーニの冷たいトマトパスタを食べてるみたいな気持ちにさえなる。

スープに混じったざく切りトマトがみずみずしくて、ミョウガやシソの風味が鮮やか。たっぷりの野菜もトマトスープと一緒に食べるとサラダのごとし。やはりかなりのオキニイリ。

器に残ったスープをそば湯で割って飲むとまるでミネストローネ。お腹は満ちて気持ちは軽い。春真っ盛りでございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?