見出し画像

四国屋のうどん、四国のおうどん、いなり寿司

昼は歩いて「四国屋」にくる。

タナカくんの住んでたところの近くにあって、近くに「大黒湯」っていう銭湯があった。足を伸ばしてお湯に使った帰りにくるのがたのしみだったお店です。

大きなコの字のカウンターの中が厨房。目の前には大きな茹で麺機。蒸気でメガネを曇らせながら「牛肉うどんとお稲荷さんを」と注文します。
麺が茹で上がるのに時間がかかる。そのためまずサービスのキャベツとキュウリ、大根の自家製漬物。ほのかに酸っぱく、シャキシャキしていたお腹が開く。おいかけお稲荷さんもやってくる。

できたてでほんわかあったか。
お揚げも詰めた酢飯もしっとりしてて、持ち上げようとすると崩れる。

酢飯のお酢がまだ尖ってて、ケホッとむせるような感じが独特。
そこが好き。
ごぼうにニンジン、しいたけ、レンコンが混ぜ込まれてる。
それもたっぷり。
ごぼうのゴツゴツ奥歯を叩く感じがオモシロイ。
お稲荷さんを半分ほども食べたところで肉うどん。

牛肉たっぷり。タケノコ、かまぼこ、ネギがたっぷり。汁は色白、透き通っていて牛肉の脂とほんのすこしのアクが浮かんで食欲誘う。

飴色をした麺はキリッと角張っていて、太いところがあったり細いところがあったり、そして軽くよじれてる。手打ちで手切り。歯ごたえたのしく小麦の香りが立ち上がる。

出汁の香りに煮た牛肉の香りが混じり、しみじみおいしい。
七味をパラリ、胡麻をガリッ。ズルリゴクリとうどんを食べる。
やっぱりここでうどんを食べると泣いちゃうなぁ…、いろんなことを思い出す。

お稲荷さんをパクっとひと口。汁をゴクッと飲めば酢飯の酸味で汁が甘く感じる。後口すっきりするのもステキ。食べすすめると熱々の汁の中でうどんがゆっくりやわくなってく。その食感の変化もたのしい。汁まで全部飲み干した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?