見出し画像

サービス券をにぎりしめて珈琲貴族エジンバラにゆく!

朝に珈琲貴族エジンバラ。

来るごとに一枚もらえる100円分のサービスチケットが10枚たまった。980円の朝食セットがそれで無料で食べられる。

サービスチケットとかポイントサービスとかを大切にするたちでなく、ためても使わぬことが多くてタナカくんによく叱られていた。
一円を笑うものは一円に泣くんだから…、とチケットをまとめて管理してくれていた。今は心を入れ替えました。
お店からのプレゼントみたいなうれしい朝です。いつもはたのまぬものを試してみようとロールパンのセットを選ぶ。
ロールパンってありきたりというか、特別な何かを感じることができない食品でだからずっと選ばずにいた。サービスチケットのおかげで朝食セット全品制覇のめでたい朝になった次第。

サイフォンだてのブレンドコーヒー。エアコンの噴き出し口の下のテーブル。風が立てるさざなみと湯気がおいしい景色を作る。目が覚める。

そしてメインのロールパンセット。
ベーコンエッグにサラダに、ロールパン2個。
いつも食べてるトーストセットのトーストがロールパンに変わっただけ…、と思ってよーく観察すると、ロールパンの一個がハムときゅうりを挟んだサンドイッチになっていた!

なんてステキでありがたい。
得した感じにニッコリします。
サラダは葉っぱ野菜にトマトに茹でたブロッコリ。しっかり冷やされシャキシャキクチュッコツコツと食感多彩でみずみずしい。

卵の上に拍子木にしたベーコンを散らして蒸し焼きにしたベーコンエッグは黄身までほどよく熱が入ってボク好み。ケチャップつけて半分だけ食べ、残り半分は何も挟まぬロールパンに挟んでベーコンエッグサンドイッチにして食べる。

こんがり焼かれたロールパン。切り目にしっかりバターが塗られ、バターのうま味や塩気がパンの持ち味ひきたてる。ザックリとした歯切れ感。甘くはなくて上等なディナーロールのような味わい。悪くない。
ハムやきゅうり、ベーコンエッグと挟む具材で味や食感の印象が変わって感じるところもたのしく、食べず嫌いは戒めなくちゃ…、ってしみじみ思う。オキニイリ。

いつものようにアイスクリームのデザートがつく。
いつもはカチンカチンの状態でやってくるのに今日は食べ頃。スプーンを置くとスッと入って、舌にのせるとなんともなめらか。
朝の時間はブレンドコーヒー、おかわり自由。何杯飲んでもお腹や胸を重たくしないコーヒーだからこそ、おかわり自由がありがたい。のんびりしたらひさしぶりの伊勢丹に行きましょうか…、と思う朝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?