見出し画像

日本橋にておかめにかつ丼

今日は友人のお誕生日のお祝い兼ねて日本橋から銀座をぶらぶら。
まず日本橋からスタートします。
三越本店のライオンさんの前で待ち合わせ。昼ご飯を利久庵でそばにする。

夜、とびきりの食べ放題を予定してるから昼はそばで痩せておかなきゃ…、って思って選んだ(笑)。
日本橋のおじさま御用達の老舗そば店。値段もいささか日本橋的。
おかめそばを選んでたのむ。

かまぼこ二切れ、たけのこ、しいたけ、卵焼き。
お麩に茹でたいんげん豆にナルトが並んで器の中はとてもにぎやか。
鼻が長くてちょっと間の抜けた顔だったから、高須クリニックにいきましょうネ…、と具材をちょっと並べ直した。

眉を作って鼻をちょっと短くし、片目をウィンクさせてみる。
食べてしまえば元も子もないことなんだけど(笑)。

かつ丼を一個たのんでみんなで分ける。

ラード混じりの油でカリッと揚げた豚かつ。玉ねぎたっぷり。出汁とかえしで甘辛く煮て卵でふっくら閉じてご飯の上にのっける。
パン粉衣に汁が染み込み濡れているはずなのにサクサク、揚がったばかりの名残を感じる。
汁やタレがおいしいそば屋のかつ丼は不思議においしい。

丼についてくるおすましの昆布の出汁がおいしくって出汁の力の豊かを感じる。
そばは細くてなのに頑丈。熱い汁の中にあってもずっとバッサリ歯切れ食感を無くさない。そばを食べたらネギを散らしてそば湯を注ぐ。出汁の風味にうま味が口に広がってスッキリとした酸味で幕引き。いいお昼。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?