見出し画像

自分が嫌いな料理を正しく伝えることができますか?②

克服できるもの、克服できぬもの

刺身が好きじゃなかったのは、生の魚を水っぽいと感じていたから。
理由がわかればその克服の仕方はいろいろあるものです。

まず生の魚から水気を絞り出してしまう方法。

例えば昆布締め。
例えば漬け。
酢じめなんていうのも生の魚の水気をほどよく抜く方法。
ボクと同じように生の魚の水っぽさを嫌う人が想像以上に多いんじゃないかと思わせるほどに手法はさまざま。

舌が生の魚の水分を直接触れないようするのもひとつの解決方法。

ここから先は

1,944字

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?