見出し画像

エジンバラの朝。熱いコーヒーにロールパン

税理士さんと打ち合わせをかね、珈琲貴族エジンバラにくる。

朝食を食べて待っていようと思って早めに到着。経理を手伝ってくれていたタナカくんもいつも一緒にきてました。
打ち合わせは午前10時スタート。いつも8時半くらいに到着してた。
早起きが苦手だったから起こすのが大変だった…、って思い出し笑いをしながらエレベーターに乗り、2のボタンと閉じるのボタンを順に押す。
一旦しまったドアがスッと開く。外には誰もいませんでした。
あぁ、遅れて乗ってきたんだなぁ…、って思って一緒に2階に上がる。
ロールパンのセットにします。お供は熱いブレンドコーヒー。アイスコーヒー派だったタナカくんもここではホットコーヒー。おいしいし、11時まではおかわり自由でありましたゆえ。

まずコーヒーカップが運ばれる。
落としたてのコーヒーをサイフォンのフラスコごと持ってきて目の前で注いでくれるのがちょっと特別。思わず背筋を伸ばしちゃう。

熱いコーヒーは冷たいカップに注がれてもなおも熱々。

湯気がおいしい香りを運んで鼻をくすぐる。
苦味、酸味のバランスとれてお腹を重たくしないコーヒー。
おかわり自由といいながら、おかわりしたくないような重たいコーヒーを作るお店は不親切。
ここのコーヒーはサービスでなくてもおかわりしたくなる味。
そこが好き。

メインが到着。

「卵は白身硬めでしたよ」ってひと言そえて運ばれてくる。ありがたい。
温められたロールパンが2個。
その一つにはきゅうりとハムが挟まれている。

はじめてこれを見たときにはなんて気が利いてるんだろう…、ってびっくりしちゃった。
小さな気遣いが人をこんなによろこばせるんだってしみじみ思った。お勉強。

サラダをまずは平らげる。葉っぱ野菜にクリームドレッシング。しっかり冷やされシャキシャキとした歯触りとみずみずしさに目がさめる。
目玉焼きをふたつに割ります。黄身がトロリと流れだしお皿の上で固まっていくよき状態。

なにもはさんでいないロールブレッドに挟めばハムときゅうりのロールサンドとベーコンエッグのロールサンドが出来上がる。サイドにちょこんと添えられたケチャップを拭いながらパクパク食べてお腹は満ちる。

バニラアイスのココアのっけのデザートがきて気持ちも満たされ、しばらくのんびり。
コーヒーのおかわりねだって飲みながらいろんなことを思い出す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?